ネタへの思い入れ度(笑)を私的評価として"★"〜"★★★★★"で表記してあります。星が多いほど、個人的に力を入れて書いた、もしくはそのネタに苦労した、ということになります。
| タイトル | 最終更新日 | 私的評価 | |
|---|---|---|---|
| No.19 | Windows2000ファーストインプレッション | 2000/02/22 | ★★ |
| No.18 | Pentium3導入記 | 2000/02/03 | ★★ |
| No.17 | Celeron 300A導入記 | 1999/03/04 | ★★★ |
| No.16 | 低価格LANカード性能比較 | 2000/09/23 | ★★★★ |
| No.15 | 電源ファンの交換 | 1999/02/09 | ★ |
| No.14 | バックアップ電池 | 2000/01/22 | ★★ |
| No.13 | COMPAQ DESKPRO 質実剛健PCをゲットせよ! | 1999/11/25 | ★★★★★ |
| No.12 | 見えマウスとFIRST Mouse+ | 1998/08/10 | ★★★ |
| No.11 | Windows98導入記(Let's note編) | 1998/08/07 | ★★ |
| No.10 | Windows98導入記(デスクトップ編) | 1998/08/06 | ★★ |
| No.9 | 6x86MX導入記 | 1998/04/12 | ★★★★ |
| No.8 | 新マシン組み立て(後編) | 1998/04/14 | ★★★ |
| No.7 | 新マシン組み立て(中編) | 1998/03/16 | |
| No.6 | 新マシン組み立て(前編) | 1998/03/16 | |
| No.5 | 電動ドライバーのすすめ | 1998/02/02 | ★★★★ |
| No.4 | MediaGX PC | 1998/01/28 | ★★★ |
| No.3 | ディスプレイフィルターを買う | 1998/01/27 | ★★ |
| No.2 | ノートパソコン購入記 1997 | 1996/12/24 | ★★★ |
| No.1 | MS-IME97使用レポート | 1996/12/17 | ★★ |