masa こと 戸高雅史 の チョモランマ遠征レポート No.3
日本FOS チョモランマ登山隊 1999
’99 チベット Qomolangma Expedition Report |
NO.1 「ネパールカトマンズにて7月9日 戸高雅史」
「1999.7.8 飛行機の中で 戸高優美」
NO.2 「カイラス巡礼−戸高優美−編 その1「カトマンズからチベットへ」」
7月8日〜7月16日
NO.3 「カイラス巡礼−戸高優美−編 その2「カン・リンポチェ巡礼」」
7月17日〜7月20日
NO.4 「カイラス巡礼−戸高優美−編 その3「マパム・ユムツォ(湖)一周」」
7月21日〜7月21日
NO.5 「カイラス巡礼−戸高雅史−編」
7月15日〜7月25日
NO.6 登山結果報告
チョモランマ峰登山に際しましては大変お世話になりました。
皆様のご好意に支えられまして、こうして単独での登山を
実施できることになりました。深く、感謝申し上げます。
現在、7月4日の出発に向かって最終準備に入っております。
チョモランマ峰のあの広大な北西壁にラインをひく喜び。
私はあの雪の壁の審美的な姿に魅了されているようです。
今回は聖地カイラス山とマラサロワール湖を巡礼し、
ゆっくりと魂・心・体の準備の時間をとり、チョモランマ峰
に入っていきたいと考えております。
アタックは8月末〜9月初旬の予定です。
1999年6月18日 FOSチョモランマ登山隊 戸高雅史・優美
Last modified: 1999/10/30