1984 R4 鈴鹿500 Qualify

Position

Rider

Time

1 木下恵司 2:22.19
2 平 忠彦 2:22.49
3 河崎裕之 2:23.99
4 阿部孝夫 2:24.86
5 伊藤 巧 2:25.07
6 上田幸也 2:25.35
7 水谷 勝 2:25.89
8 保立秀男 2:26.19
B9 岡本 弘 2:26.35
10 鈴木 修 2:26.93
11 大塚茂春 2:27.32
12 斉藤 仁 2:27.52
13 長谷川嘉久 2:27.97
14 山名 久 2:29.00
15 島田 進 2:29.01

 

1984 R4 鈴鹿  500 Result 17Laps

Result

Rider Machine

Time

Point Total Ranking
1 平 忠彦 ヤマハYZR500 40:26.21 20 60 2
2 河崎裕之 ヤマハYZR500 40:30.93 17 49 3
3 木下恵司 ホンダNS500 40:35.62 15 67 1
4 水谷 勝 スズキRGB500 40:35.79 13 39 4
5 阿部孝夫 ホンダNS500 41:08.05 11 24 7
6 大塚茂春 スズキRGB500 41:38.47 10 10 11
7 保立秀男 スズキRBG500 41:46.10 9 9 12
8 福島秀彦 スズキRGB500 41:46.62 8 21 8

9

鈴木 修 ヤマハTZ500 42:06.48

7

37 5

10

斉藤 仁 スズキRGB500 42:19.57   11 10
11 伊藤 巧 スズキRGB500 42:27.71  

26

6

12 吉見 卓 ヤマハTZ500 42:37.29      
13 山名 久 スズキRGB500 11Laps  

18

9

14 岡本 弘 スズキRGB500 10Laps      
15 上田幸也 ホンダRS500R 9Laps      

今回登場がうわさされたV4NSRの登場は無かったが、木下はポールポジションを獲得。

レーススタート良く飛び出したのは、その木下だ。しかし、平、河崎のYZR艦隊にあっさりと
行く手を譲る形になった。平、河崎はそのままワンツーで独走体制に持ち込む。
3位に落ちた木下に水谷、上野のプライベーターが噛み付いてきた。6周目には2人とも
木下を抜く活躍ぶりを見せ、上野は水谷まで抜き、3位に上がるが、7周目に惜しくも転倒。
ここからは水谷と木下のバトルが最後まで続いた。最終ラップシケインを水谷が先に入った。
立ち上がりに水谷は僅かにフロントを浮かしてしまい、一瞬ロスしてしまう。
木下はこのスキに前に出て最終コーナーを駆け下りる。僅か0.17秒差で3位に入り、
ワークスの面目を保った。
優勝はぶっちぎりで平、2位は河崎で、菅生に続いてヤマハのワンツーフィニッシュに終った。

ポイントランキングでは、辛うじて2&4の貯金が残り、木下が7ポイント差でトップをキープ。
このままでは平に追い越されるのは時間の問題かもしれない。


1984 R4 鈴鹿 250 Qualify

Position

Rider

Time

1 奥村 裕 2:30.10
B2 田村圭二 2:30.41
3 伊藤真二 2:30.49
B4 金田真一 2:30.63
5 中村俊哉 2:30.78
6 槽野雅治 2:30.87
7 西川原 尚 2:31.05
8 菊地正剛 2:31.31
B9 加藤義彦 2:32.01
10 酒井清孝 2:32.56
11 竹村浩生 2:32.72
B12 飯田岳雄 2:32.85
13 和歌山利広 2:32.99
14 山下浩美 2:33.41
B15 松野鈴一 2:33.43

 

1984 R4 鈴鹿  250 Result 15Laps

Result

Rider Machine

Time

Point Total Ranking
1 奥村 裕 ヤマハTZ250 37:14.74 20 42 2
2 菊地正剛 ヤマハTZ250 37:15.26 17 45 1
3 酒井清孝 ヤマハTZ250 37:17.76 15 22 5
4 伊藤真二 ヤマハTZ250 37:23.03 13 30 3
B5 金田真一 ヤマハTZ250 37:33.83      
B6 松野鈴一 ヤマハTZ250 37:41.77      
B7 田村圭二 ヤマハTZ250 37:48.37      
8 和歌山利広 ヤマハTZ250 37:57.05 11 11  

9

石川了次 ヤマハTZ250 37:57.14

10

20  

10

竹村浩生 ヤマハTZ250 38:12.23

9

18  
11 山下浩美 ヤマハTZ250 38:17.34 8

8

 
12 小林 大 ホンダRS250RW 38:23.20 7

17

 
13 坂口 彰 ホンダRS250 38:27.25 6

6

 
14 藤田謙一 ヤマハTZ250 38:28.63 5

8

 
15 佐藤三男 ヤマハTZ250 38:37.13 4

10

 

今回はAB級混走レースとなった。そしてレース好スタートでトップを走ったのが
B級の田村圭二(マックウエスタン)。しかし3周目に奥村に首位を明渡すと、
その後ジリジリと下がっていった。タイヤの選択ミスだった。
奥村の後方で2位争いがデッドヒートを展開。菊地、酒井、伊藤だ。
西川原もこれに加わるはずだったが、伊藤との2位バトルの最中に7周目転倒、
惜しい結果となった。酒井はこの後WGPへ再びチャレンジすることが決まっており
是非とも勝っておきたいところだ。
結局レースは奥村が優勝、菊池が2位、酒井は3位に入った。

酒井清孝は、このレースの後WGPへ向かった。83年のY2レーシングから
84年は自らチームを作り「KEY’S ROAD RACING TEAM」だ。
5月20日のオーストリアGP(ザルツブルク)からの参戦になる。


1984 R4 鈴鹿 125 Qualify

Position

Rider

Time

1 山本陽一 2:40.16
B2 花田博行 2:41.89
3 一瀬憲明 2:42.03
B4 清水雅広 2:43.66
5 篠田雅樹 2:43.75
B6 新 辰郎 2:46.93
7 金子政夫 2:47.05
8 岩瀬孝明 2:47.29
9 竹田和人 2:47.49
B10 和田育男 2:48.59
11 新庄 浩 2:48.94
12 越山英利 2:49.49
B13 吉田健一 2:49.50
14 三浦篤郎 2:49.65
15 吉川文明 2:49.79

 

1984 R4 鈴鹿  125 Result 12Laps

Result

Rider Machine

Time

Point Total Ranking
1 山本陽一 ホンダRS125R 31:40.95 20 47 1
2 篠田雅樹 ホンダRS125R 31:47.94 17 47 2
B3 吉田健一 ホンダRS125R 32:00.53      
4 栗谷二郎 ホンダRS125R 32:01.50 15 41 3
B5 花田博行 ホンダRS125R 32:02.92      
6 島 正人 ホンダRS125R 32:21.00 13 39 5
7 越山英利 ホンダRS125R 32:26.58 11 11  
B8 小谷野広治 ホンダRS125R 32:28.82      

9

竹田和人 ホンダRS125R 32:43.29

10

10  

10

塩野正幸 ホンダRS125R 32:46.12

9

9  
11 金子政夫 ホンダRS125R 32:46.36 8

18

 
B12 和田育男 ホンダRS125R 33:02.58      
B13 福田暢弘 ホンダRS125R 33:05.21      
14 岩瀬孝明 ホンダRS125R 33:12.26 7

15

 
B15 中村利明 ホンダRS125R 33:13.31      

125クラスもAB級混走となった。連続優勝している一瀬はスタートで出遅れ、
1周目のS字で転倒。早々と戦列を離れた。
一方、B級でも連続ワンツーフィニッシュを飾っている永元一英と清水雅広
(テクニカルスポーツ関東)も運悪く接触して2人とも転倒リタイヤとなった。
レースはポールポジションから山本が好スタートしトップを走る。
2位は篠田、3位は花田(B級)と鈴鹿レーシングが上位を占める。
4周目に吉田(B級)(鈴鹿レーシング)が3位に上がる。
花田は7周目に栗谷にもかわされ5位に下がった。
結局レースは、一度も脅かされること無く、山本がポールtoウインを飾った。


1984 R4 鈴鹿 TTF-1 Qualify

Position

Rider

Time

1 三浦 昇 2:26.20
2 宮城 光 2:26.76
3 喜多祥介 2:26.79
4 八代俊二 2:27.16
5 萩原紳治 2:29.27
6 斉藤昇司 2:33.39
7 荒木利春 2:34.15
8 森光一馬 2:34.45
9 日下直一 2:34.55
10 花岡忠孝 2:36.21
11 横井 猛 2:36.61
12 榊原健二 2:38.38
13 山根千尋 2:38.76
14 天野雄二 2:40.17
15 伊藤裕之 2:41.69

 

1984 R4 鈴鹿  TTF-1 Result 15Laps

Result

Rider Machine

Time

Point Total Ranking
B1 山根千尋 ホンダCBX750 40:00.74 B20 B20 B1
2 萩原紳治 ホンダCBX750 40:14.59 A20 A20 A3
3 横井 猛 ホンダCB750 40:35.24 A17 A17 A4
4 喜多祥介 カワサキGPZ750 40:36.05 A15 A26 A2
5 八代俊二 ホンダCBX750 41:04.13 A13 A33 A1
6 伊藤裕之 ホンダCBX750 41:13.08 A11 A11 A6
B7 日下直一 カワサキGPZ750 42:03.17 B17 B34 B3
B8 宮城 光 ホンダCBX750 42:19.22 B15 B35 B1

9

荒木利春 ホンダVF750 42:19.26   A11 A6

B10

斉藤昇司 カワサキGPZ750 42:31.46      
B11 坂本 保 ホンダVF750 14Laps      
B12 古川 勝 ホンダCBX750 14Laps      
13 花岡忠孝 スズキGSX750 14Laps      
14 榊原健二 ホンダVF750 11Laps      
15 森光一馬 ホンダCBX750 9Laps      

菅生での好調をそのまま持ち込んだ三浦がポールポジションを獲得。
しかし、決勝のウォーミングアップランで転倒し、リタイヤ。
速さが結果に結び付かない三浦だ。

ハプニングは未だあった。スタート直前に突然雨が降り出し、
ほとんど全員がレインタイヤに変更し、レーススタートとなった。
しかし、すぐに雨は止み、ドライコンディションになった。
B級の山根だけが運良くスリックのままスタートしていた為、
他のライダーとは桁違いのスピードでレースを制してしまった。
山根はこのレースがF-1 3レース目、プライベーターでスペアホイルが
無く、レインタイヤに変更できなかったのだった。
途中で宮城はたまらずピットイン、スリックに履き替え、着ていたカッパも
脱ぎ捨て、猛烈に追い上げたが、スプリントレースでピットインは命取り。
やっとトップを行く山根を捕えたが、同一周回になっただけ。
しかし、観客を沸かせた。


1984 R4 鈴鹿 TTF-3 Qualify

Position

Rider

Time

1 三浦 昇 2:29.99
2 宮城 光 2:31.29
3 福本 忠 2:31.47
4 江崎 正 2:33.59
5 山本浩生 2:33.95
6 樋渡 治 2:34.13
7 矢田義広 2:34.34
8 河合秀雄 2:34.63
9 森 盛幸 2:35.12
10 西田克也 2:35.53
11 大島 正 2:35.61
12 柴田真直 2:36.57
13 池田 直 2:37.20
14 佐々木美博 2:37.42
15 幡谷荘太 2:37.96

 

1984 R4 鈴鹿  TTF-3 Result

Result

Rider Machine

Time

Point Total Ranking
1 江崎 正 ヤマハXJ400Z 38:24.55 A20 A20 A3
2 樋渡 治 ホンダCBX400 38:26.14 A17 A37 A1
3 河合秀雄 ホンダCBR400 38:34.48 A15 A30 A2
B4 森 盛幸 ヤマハXJ400Z 38:36.84 B20 B30 B3
B5 西田克也 カワサキGPZ400 38:44.28 B17 B17 B7
B6 大島 正 カワサキGPZ400 39:00.03 B15 B26 B5
B7 矢田義広 ホンダCBX400 39:11.72 B13 B24 B6
B8 佐々木美博 ホンダCBR400 39:33.41 B11 B11  

B9

難波義英 ホンダVF400 39:35.98

B10

B10  

10

鈴木 隆 ヤマハXJ400Z 39:46.21

A13

A13 A5
B11 新谷永喜 カワサキGPZ400 39:51.47 B9

B9

 
B12 武政次男 ホンダVF400 39:52.44 B8

B8

 
13 東條 健 ヤマハRZ250RR 40:03.47 A11

A11

A6

B14 川幡 進 ヤマハXJ400Z 40:21.44 B7

B7

 
15 和田恒彦 ヤマハXJ400Z 40:52.48 A10

A10

A7

F-1の転倒で三浦は病院へ直行(予選でも2回転倒しており、当日はひどい熱があったらしい)
池田も出走を取り止め、調子が上がってきていたヨシムラにとっては、痛いレースとなった。

レースはモリワキの福本が序盤トップを走るが、4位を走っていた宮城が3周目、
そしてトップの福本が4周目にエンジントラブルで共にリタイヤになる波乱の幕開けとなった。
労せずにトップに出たのはベテラン江崎。宮城、三浦がいないレースは願っても無いチャンスだ。
しかし、もう一台のモリワキの樋渡はスタートで大きく出遅れ、他2台が相次いでエンジントラブルに
見舞われ、いつ樋渡機にも襲い掛かるかわからない状態で、徐々に順位を上げ、
気が付けば2位まで追い上げていた。しかし追い上げもここまで。
江崎が念願のF-3初優勝を飾った。ヤマハ市販マシンFZ400Rも発売され、いよいよ実力をつけてきた。
2位は樋渡、3位には河合がコンスタントに上位につけた。
河合のマシンCBR400は未だノーマルの鉄フレームだ。


1984Top R1 R2 R3 R4 R5 R6 R7 R8 R9 R10 R11 総合ランキング