'05シンガポール 市内観光
'05春 | |
程度とちょっと眠たい中での 市内観光は色々な表情を見せる シンガポールを短時間で楽しむことが 出来ます。 最初はアラブストリートにある ヒンドゥ−教の寺院 スリ・クリシュナン寺院 隣には仏教の観音寺もあり ちょうど休日なので沢山の人で賑わって いました。 ブギス地区観光 |
|
スルタン・モスク ここに来ると昔マレーシアから 独立した国って感じを実感できます。 何度かマレーシアのモスクも 見たけど中まで入ったことが ありません。 今回はモスクの仲間で見ちゃいました。 |
|
チャイナタウンにあるチャイナタウン コンプレックス地下にあるマーケット の散策。 ここに来たかったんだよな・・・・ やはりシンガポーリアンも スーパーを使うときもあるけど 普段はこんなマーケットが 公団マンションの1階にあるので ここでお買い物するそうです。 (お手伝いさんを雇っている 人も多いようですが・・・・) チャイナタウンの散歩 |
|
バタムボートでのクルーズ。 前回の時は夜のクルーズでしたが 昼のクルーズもこれはこれで 楽しいです。 川沿いの倉庫街の景色、遠くに 背の高いオフィスビル群、歴史 を感じる建物などなどを歩きでは 見ること出来ない角度で 楽しむことが出来十分楽しみました。 |
|
ブッフェやさんで昼食。 我々の席には決まったメニューの物 しか運ばれてきませんでしたが それでもお腹一杯。 飲茶的な物もいろいろあり 味付けも良かったので、お腹 ぱんぱん迄食べてしまった・・・・ で、この後はお買い物三昧・・・・ って、必要ないんだけどな・・・・ |