’0404沖縄の旅 INDEX
’04.04.28〜30沖縄那覇市内ロワジール・ホテルへ行ってきました!!
ゴールデンウィーク初日に合わせて行ったので人も少なく快適なリゾートライフを送ることが出来
、スノーケリングツアーの「チービシ」もまさに南の島って感じ!!
牧志公設市場散策も楽しいの一言。
三日間だけどたっぷり遊びました。
ロワジール・ホテル | |
那覇市内の大型ホテル。 まず驚くのはホテルスタッフの てきぱきとした動き。こちらのリクエストに すぐに応えてくれるので気持ちいい。 温泉を中心にした アミューズメントガーデンは 海で疲れた体をまったりさせてくれます。 |
|
アミューズメント・ガーデン | |
組み合わせ。 ナトリウム泉なんだけど、スノーケリング ツアーで痛んだ肌がしっとりしてきました。 ちょっとぬるめのプールでゆっくり 泳いだり、歩いたりしていると だんだん眠くなってくる・・・・・・・・ とどめはジャグージにゆっくり浸かって いるとだんだんうとうとしてくる・・・・ 旅の疲れを癒してくれる GOODな施設です。 |
|
チービシスノーケリングツアー | |
チービシスノーケリングツアーは まさに南の島ってかんじを味わえる 真っ白な砂のビーチを味わえます。 スノーケリングは二カ所、ボートからの スノーケリングとクエフ島のビーチからの スノーケリング。どちらも結構楽しむ事が 出来ます。 |
|
国際通りのお散歩 | |
国産通りの散策。 まずはホテルから15分で公設市場 入口に到着。 公設市場の入口は「OPA」の脇にある 白いテントが入口ってタクシーの 運チャンが行ってくれなければ 解らないほど地味な存在・・・・・ ここから県庁側に散歩をしていくと お土産やさん、カフェ、食事どころ 居酒屋などなど色々楽しむことが できます。 |
|
第一牧志公設市場 | |
お土産やさん、洋服屋さんなどなど 所狭しと列び、何となくバンコクの プロトゥナーム市場を思い出させます。 その市場を冷やかしながら 進んでいくと、第一公設市場入口 の看板が見えてくる。 そこを入ると写真のような 色とりどりの魚や豚の顔が 迎えてくれます。 ここは何処?ってかんじかな? |