チービシスノーケリングINDEX
那覇から船で40分の所にある 真っ白な砂が印象的なチービシ・クエフ島。 珊瑚と貝殻で出来た砂浜と、草木が全くない島は夢で描いたまさに南の島!! |
|
泊港:とまりん | |
チービシスノーケリングツアーを 主催するマリン観光開発事務所に 8:30集合。 ここで受付してちょっと遅い双胴船 に乗り込みチービシに向かって出航!!! |
|
スノーケリングの船 | |
船の大きさは83名乗船可能で1Fと2Fに船室があり 2階は屋根も少なく太陽光線が直に当たるので 気おつけないと日焼けがすごくて大変なことになります。 船のスピードはちょっと遅いのでチービシに付くまで 他の船に抜かれることはあっても、抜くことはなかった・・・・ |
|
那覇ハーリーの練習 | |
ので泊港内では船の練習をしている チームの姿をいくつか見ることが出来ました。 息を合わせてこぐのは 難しそうだな・・・・ |
|
チービシ | |
まずはナガンヌ島前の海でボートからの スノーケリングをしてから クエフ島に上陸してランチ。 その後は15:30迄自由に スノーケリング三昧。 |
|
ナガンヌ島前でのスノーケリング | |
深いのでお魚が小さく見える。 で、このままで遺憾と島にズンズン 泳いでいくと水深も浅くなってくるので 魚も珊瑚も十分に楽しめました。 自分は気が付かなかったけど 嫁さんはここでエイを発見したとのこと。 早く言ってよ・・・・・・ (っていっても海の中じゃ聞こえないか) |
|
クエフ島のお店 | |
兼お店兼オプション受付で、島での すごし方のレクチャーを受けます。 ここでビーチパラソル2000円 とイス1000円/1脚を借りました。 そうそう、ビールはキンキンに冷えた オリオンが500円でした。 |
|
クエフ島スノーケリングT | |
南側でのスノーケリングとなります。 jここのビーチは珊瑚と貝殻で 出来ているので海にはいるまで 足が痛い痛い・・・・・・ でも海に入ってしまうと ピキピキに生き生きした珊瑚と かわいい魚が出迎えてくれます。 |
|
クエフ島スノーケリングU | |
ちょっと沖に出る必要があります。 遠浅なのでビーチ近くは珊瑚が破壊され 白化しています。 でも沖に出始めると、大きな枝珊瑚の 一群が砂地にポツンと現れ始め それが徐々に増えて行きます。 そしてそこには色とりどりの 魚を沢山見ることが出来る楽園になります。 |