KUAH TOWN
SAMUDRA DUTY FREE |
ここには免税店やお土産やさん、ペナン島や パヤ島などに行く船が発着する港があります。 ベルジャヤ・ランカウイ・ビーチ&スパ・リゾートからは シャトルバスが毎日出ていてそれを利用すると 「SAMUDRA DUTY FREE」ショップに到着します。 リゾートから約40分の移動時間。 シャトルバスの中ではイギリスから来た老夫婦と しばし談笑・・・・・ ここでのショッピングは「ランカウイのお土産」へ |
ランカウイフェアーのホーカーセンター |
ホーカーセンターは数軒のマレー料理のお店と その前にはテーブルとイスがセットされています。 マレーシアでは手で食事をするので 一番奥には手を洗う洗面所が何カ所かあります。 |
ランカウイ伝説公園 |
ランカウイ伝説公園入口に到着。 そこを日差しが燦々と注ぐため、歩いていても くらくらしそう・・・・・ってことでなるたけ木陰を 縫うように歩いていくと、だんだん大きな鷲の像の 後ろ姿が近づいてくる。 ここは鷲の像がある公園はイーグルスクエアー。 この像を真下から見上げると以外と大きいのでビックリ。 |
イーグルスクエアーの記念館 |
あまりに熱いのですぐに ジェッティー・ポイント・デューティーフリーの中に入って 涼む・・・・・・ふうーー |
ジェッティー・ポイント |
歩いて10分程度だけど熱いので帽子と水は 必需品。 ここにはブランド品があまりないので ちょっと涼んでまたまた移動。 写真と反対では、ペナン島、パヤ島に行く フェリーのチケット販売窓口があり 旅行者の姿もちらほら・・・・ |
帰り道 |
だらだら歩いていると公園の沼のボードウォーク に出くわす。 ここには大きなCRTがあり、大音響でTV番組を 流していました。 ってことで、クアタウンはちょっと期待はずれかな・・・ シャトルバスの待ち時間に、一緒に来たイギリスの 老夫婦と話をしていると、お土産大量に購入。 旦那さんはCANONのEOSでしょ、奥さんは大判の カシミアショールでしょ・・・・・・ 日本人には真似できない買い物上手さです。 |