Index Information Diary Link Bbs Text Gift

日記もくじ

2004年5月の日記

本文

2004年5月2日(日)

 MMDドラフト。初手《弧炎撒き/Arc-Slogger(MRD)》二手目《水銀の精霊/Quicksilver Elemental(MRD)》とレア取りっぽいピックをしながら赤青方面に。しかし残り5手くらいで《捕食者の一撃/Predator's Strike(MRD)》と《忍び寄るカビ/Creeping Mold(MRD)》の二択がやってくるという謎展開に緑を取り始めてみる。つかそのあとも《テル=ジラードの流刑者/Tel-Jilad Exile(MRD)》とか《ヴィリジアンの社交家/Viridian Joiner(MRD)》とか取れてます。4322はときどきこういう事が起こるからあなどれない。まあ対戦相手も同じ状況だと色々おかしいデッキにやられたりするのですが。さておきそんな感じに進めてって結局赤緑に。なんかやたらと社交家→《ファングレンの狩人/Fangren Hunter(MRD)》or弧炎撒きと展開できてさすがに勝利。

 もいっちょ。今回は《レオニンの高僧/Leonin Abunas(MRD)》から白青親和っぽく。結局高僧を一回も引かなかったのは基本ですが、他の部分が結構強かったので2勝し決勝で2チケットスプリット。一時は1700を切りかけたレーティングも久しぶりに1800を超えました。

 で今やったら初戦の相手が始まる前に投了。あうー。

 で始まったはいいですが一本目は相手グリッサ→手札に来るのはアーティファクトばかりで負け、二本目は初手に《希望の使者/Emissary of Hope(DST)》、でも白白がそろわず、やっと白白が出たかと思えばそのあと平地ばっかり引いて負け。平地11山6で4ターン目の土地が平地山山山山ってなんでやねん。えうあー。

 こりずに白装備タッチ緑で《解体/Deconstruct(MRD)》と《酸化/Oxidize(DST)》。《レオニンの居衛/Leonin Den-Guard(MRD)》と《空狩人の若人/Skyhunter Cub(MRD)》と《上昇スリス/Slith Ascendant(MRD)》が2体ずつに《拘引/Arrest(MRD)》に《陽光の潮流/Solar Tide(MRD)》、装備はボーラ、長弓、締め、篭手、カルドラの剣とかなり強め。これは回れば勝てるぜーとか言いながら初戦。初手土地一枚他重め。さすがにマリガン。土地一枚他重め。やっぱりマリガン。土地一枚以下略。うがー。結局最後まで土地引かず負け。二本目。16枚引いて土地9他7。クリーチャーは3体だけ。足して混ぜてください。負け。

 さらにさらに。白緑ビームとか。1パック目二手目で《空僻地/Glimmervoid(MRD)》取って見たり2パック目で《忘却石/Oblivion Stone(MRD)》ダークスティール二手目で《頭蓋骨絞め/Skullclamp(DST)》取れたりしてすでに満足してしまってるあたりがわりとダメ。それでも一戦目はとったものの、二戦目は相手の《粉砕/Shatter(MRD)》《残響する破滅/Echoing Ruin(DST)》×2《解体作業/Dismantle(DST)》《弧炎撒き/Arc-Slogger(MRD)》《記憶の仮面/Mask of Memory(MRD)》《ニューロックのスパイ/Neurok Spy(MRD)》にべこべこにされて負け。思い返してみれば5マナ以上が多すぎて2マナ以下をもっといれるべきやったとも思います。軽量化じゅーよー。

 クラナド春原兄妹。春原ー! これはすばらしい。実にすばらしい。

 ゆきねぇ。なごむなごむ。なんかサブキャラシナリオの「ここからスタート」感ってのはいいですな。

 藤林妹。わ、Keyのシナリオじゃないみたいだ。これもわりとさくっと。しかしなんか裏で蠢いてるモノががあるよーな。

 クラナドの登場人物は自立してるっていうか、主人公に対する依存度が低めなのがいいっスね。最初はほっとけんオーラを放ちまくる渚さんも強くなってくし。

2004年5月3日(月)

 せいるせんせーと池田せあらさんと共に馬車道行ったですよ。袴ウェイトレスさんに大期待しながらも行ってみれば普通の制服で大ショック、を受けてましたせんせーが。いやボクは色気よりも食い気ですから。えへへ。さておきスパゲティくーたりしながら色々とお話してまいりました。まこみし文庫のこととかクラナドとか夏コミとか。そうして色々時は流れ我ら一行は夏コミでの再会を近い家路へとついたのである。

2004年5月5日(水)

 クラナド藤林姉。なんか何時の間にか他社のゲームに迷い込んでしまったかのようなショック。なんか全体的に違和感漂うのう。藤林姉のキャラクター自体は好きなんですが。あと個人的には半角文字はやや好ましくない。

 勝平。コンセプトはこの手のものとしては珍しくいいのですがちょっと展開が早いかにゃー。あのこやつと藤林シスターズのシナリオでは春原に対する愛が足らないぜー。

 ことみ。ギャワー。これはすばらしい。この、友情っぷりが! ラスト付近の演出が! 庭が! えうえうえう。まあ強いて言うとシリアスモードに移行するときの入りがちょいと急だった気もしますが、丁寧に伏線張られてたので気にならないレベル。あとやっぱり横のつながりがいいッスね。藤林シスターズは本人のシナリオよりもこっちの方が魅力的かも。

 で終わりかと思いきやどうやら美佐枝さんは終わってなかったっぽいのでやりなおし。騙されるとこだったぜ。あと春原バッド見たりも。朋也くんアホすぎやー。

 そして。

 ということでクラナド終了。まだ隠しイベントとか残ってますので見て回るですが、とりあえずすばらしかった。4年とか待った甲斐がありました。ありがとうスタッフのみなさまーっ!

2004年5月7日(金)

 クラナドは隠し要素を探したりしてました。とりあえず野球とか智代コンボとか風子マスターとかおまじないとかは一通りみたり。あとは3on3をちょいちょいと見たならば残されるのは細かな差分くらいかしらー。それもさみしいきょうこのごろ。まあその差分もえらい量あるっぽいですが。

 クラナドはかなりSS書きたい度が高まった作品でありますが、なにしろ文章量が多いので設定を把握するだけでも結構時間がかかりそうです。ついうっかり本編と食い違ったことなど書いてしまったりしようものなら窓からダイヴしそうになりますし。ということでまた読みなおしてる私。ええとあのキャラとこのキャラは本編で会うことあったっけか?

 それはそれとして風子は渡さん。

 風見さんとこの日記より、メロンブックスさんとこの通販ページでまこみし文庫・春の通販がはじまってる模様です。税込みで1365えん。ぜひともよろしくおねがいしまする。

2004年5月8日(土)

 クラナドは3on3もコンプリート。しかしこれセーブしたい個所が一杯あるので100個セーブできても足りませぬ。あとうっかりしてるとどこがどれだか判らなくなってしまうので、コメント機能やセーブ個所のサムネイル表示機能も欲しかったところ。ここらへんはカスタマーレビューに書くのがよいのかしらー。

 偽恋人や名前変更も一通り見る。んでもってことみを読みなおしてたり。このシナリオの杏はほんとにええなあ。

コミックレヴォリューション35れぽーと

 ということでレヴォに行ってきたですよー。今回はせいるさんあんど池田せあらさんの合体スペースに潜入し内部から混乱を招くもといお手伝いをすることになっていたので、早めに家を出、8時頃にりんかい駅に到着。駅前でぴよぴよとぷよぷよをやっていたところ無事皆様と合流、会場へと向かうことに。ホホウこれがサークル入り口ですかいなと思いながら何食わぬ顔で入場、我らがブースへと向かいます。一般参加者がいないビックサイト内はやたら広く見え、なにやら感慨深げなものも。

 そんなこんなでブースに到着。そこにあるのはダンボール箱の山。その中身こそが私たちの夢の結晶、まこみし文庫・春です。てゆーか厚っ。ごっつ厚っ。お前は秋山瑞人かという厚さです。京極夏彦にはサスガに及びませぬがそのインパクトはかなりのもの。春夏秋冬と並べれば感慨もひとしおです。ありがとう一年半。

 そんで本を机に並べて、にゃりにゃりとしていると一般入場開始。ウワサには聞いてましたがほんとにぱちぱちぱちと拍手が巻き起こるのですな。開場してしばらくは大手の方に向かう人が多いらしく、中の方はわりあい静かです。そういうわけでまたにゃりーっとしてましたがやがてお客さんも見えるようになり一安心でござった。それにしてもこーしてスペースに座って目の前で本が売れるのを見るのは大感動でございました。

 そーしてちょいちょいとしているうちにせいるせんせーが「お買い物に行ってきれれ?」と申されたので「いってくれれ」と返事をし旅立つ私です。最近は歳のせいか大手に並んだりする気力もなく、またあんまり資金もなかったために控えめにしようと思っていたのですが、気がつけば結構な量買ってました。なんてこったい。買ったのは創作オリジナル、Key系、Fateってかんじ。ざっと見たところだとFateが元気ある様子でした。夏はクラナドと二強になるんでしょうか。

 そんな風にしてお店番したりお買い物したりする間に時は流れ、いつしか閉場の時間となってました。なんかかなり早かったよーな気もします。祭りの後は後片付け。せんせーたちが本を段ボールに詰めているのを見守ったり机を片付けたりして、頃合になったら撤収、直接打ち上げの場所に向かうことに。その途中でちょいと拙僧が迷子になりかけたりもしました。何歳だ私。

 打ち上げは焼き鳥やさん。鶏肉食べたり絵の話をしたりぱんつの話をしたりしてました。というと拙僧らは何者なのか判りませぬな。ともあれそんな感じに色々とお話をし、そして夏での再会を誓い合い我らは家路についたのでありました。

2004年5月7日(金)

 クラナドは隠し要素を探したりしてました。とりあえず野球とか智代コンボとか風子マスターとかおまじないとかは一通りみたり。あとは3on3をちょいちょいと見たならば残されるのは細かな差分くらいかしらー。それもさみしいきょうこのごろ。まあその差分もえらい量あるっぽいですが。

 クラナドはかなりSS書きたい度が高まった作品でありますが、なにしろ文章量が多いので設定を把握するだけでも結構時間がかかりそうです。ついうっかり本編と食い違ったことなど書いてしまったりしようものなら窓からダイヴしそうになりますし。ということでまた読みなおしてる私。ええとあのキャラとこのキャラは本編で会うことあったっけか?

 それはそれとして風子は渡さん。

 風見さんとこの日記より、メロンブックスさんとこの通販ページでまこみし文庫・春の通販がはじまってる模様です。税込みで1365えん。ぜひともよろしくおねがいしまする。

2004年5月11日(火)

 デカマスターはかっこよすぎます。あれは魔性のわんこです。

 ブレイドは3人目が出てきたのはいいのですけれどすでに話がよく判りません。ぬう。

 武装錬金が思いの他上の位置まで上がってきて一安心。しかしまだ油断は出来ない。いつ第二第三の打ち切りが訪れるかもしれないのだ。つかよく読めば展開マキ入ってますが。どうなるパピヨン。

 クラナドSSをぷちっと書いてみました。『とおいおもいはいまもまだ』。なぜかことみと有紀寧さん。とりあえず練習ということでテキスト9kくらい。ことみは話し方に特徴はありますが、それに頼らずに個性出すのはなかなか難易度高いっスね。次は風子あんど渚な話を書きたくおもう所存。

2004年5月14日(金)

 つうことでクラナド終わったこともありムジュラの仮面をやってるのですが、懐かしくも性格悪いダンジョンにメロメロです。もう解き方とかさっぱり忘れてるし。

 MIPSやんちにPCのトラブル解決にいって解決しなかったり塊魂をやらせてもらったりしました。なんてあやしいゲームなんだ。

2004年5月15日(土)

 ドラフトはしんどいでもリミテッドはやりたいー、ということでMDDリーグはじめてみました。さっそくパックをあけたところ、

  • 白:有効なカードが《一族の奮起/Stir the Pride(DST)》《オーリオックの鋼打ち/Auriok Steelshaper(MRD)》《兵士の模造品/Soldier Replica(MRD)》しかない。
  • 青:《水晶の破片/Crystal Shard(MRD)》《ニューロックのスパイ/Neurok Spy(MRD)》《厳粛な空護り/Somber Hoverguard(MRD)》となかなか。しかしクリーチャーが細すぎ。
  • 黒:《肉体の裏切り/Betrayal of Flesh(MRD)》《残響する衰微/Echoing Decay(DST)》《浴びせかけ/Irradiate(MRD)》に《屍賊の金切り魔/Nim Shrieker(MRD)》《騒がしいネズミ/Chittering Rats(DST)》《ドロスのゴーレム/Dross Golem(DST)》と悪くない。でもやっぱり細い。
  • 赤:《溶鉱炉の脈動/Pulse of the Forge(DST)》《鉄のゴーレム、ボッシュ/Bosh, Iron Golem(MRD)》と二枚の爆弾に《爆片破/Shrapnel Blast(MRD)》《とげの稲妻/Barbed Lightning(DST)》《黄鉄の呪文爆弾/Pyrite Spellbomb(MRD)》《粉砕/Shatter(MRD)》という除去。クリーチャーはやっぱり細いものの爆弾はそれぞれ一枚で勝てるレベル。
  • 緑:《酸化/Oxidize(DST)》《捕食者の一撃/Predator's Strike(MRD)》に《絡み森のゴーレム/Tangle Golem(DST)》二枚が目玉。それ以上際立ったカードはないものの、クリーチャーが多めなのが○。
  • アーティファクト:使える装備品は無し。クリーチャーは《電結の暴れ者/Arcbound Bruiser(DST)》《電結の破壊者/Arcbound Crusher(DST)》《機械仕掛けのコンドル/Clockwork Condor(MRD)》《穴掘り掬い/Drill-Skimmer(DST)》という感じ。

 こんな感じで、とりあえず白にお帰りいただき、赤は確定としたところで、残り3色からどれを切るか悩む。赤黒青ではやっぱりクリーチャーが細いので、赤緑に黒の除去か青のクリーチャーと水晶の破片を散らす方向で考える。で自陣にプロテクションアーティファクトが二体いることと赤黒のタリスマンがあることから、黒を採用して赤緑黒で行く事に。

 で、一周目の結果は4−1。リーグは結構初心者が多いので勝てるときは勝てます。負けたのは最終戦赤黒緑《炉のドラゴン/Furnace Dragon(DST)》。三本目なんかアーティファクト一個もコントロールしてないのに素で9マナためてだしやがるし。やってみた感じ1〜3マナ域が若干弱いという感じ。ランドも17にしたほうがよいかも。

 谷川史子「星の速さで駆けてく」購入。谷川さんは私の少女漫画魂における心の師匠的な存在と勝手にあがめているわけなのです。今回は全体的に失恋というか負け戦というかアナバシスなノリで統一されてるっぽいのですが、前田慶次殿もおっしゃられているように負け戦も味わい深いものです。当人は大変そうですが。さておき今回の収録作ではココアブレイクが好き。29歳なんてまだ若いよ!

 ところでギャルゲにおいて失恋すなわちバッドエンドと直結することが大多数かと思われますが、こーゆーの読んでるとそれはそれでお話として面白いような気がしてきました。バッドとグッドが等価っぽく展開する話もよいのではなかろうかー。ユーザーのニーズにはあってねーのではないかという予感は常につきまとうのですが。

 らくがき。ことみと杏を目指したのですが果たして。

2004年5月17日(月)

 リーグでタイブレイカーポイント稼ぎをやってたときのひとこま。あっちもこっちも展開が今ひとつで、ライフは20のままにらみあっていたところ、相手《レオニンの高僧/Leonin Abunas(MRD)》→《日々を食うもの/Eater of Days(DST)》と繋げてくる。うわ両方は除去できないよピンチと思いながら3ターン暮らしてみると手札に《溶鉱炉の脈動/Pulse of the Forge(DST)》場には山四枚。と言うことで殴られる→パルス二回→殴られる→パルス二回→ターン戻ってパルス一回と撃って勝利。どんな大雑把なゲームやねん。

 ふと本棚にあったクラナドラフノート(確か冬コミで売ってたやつ)を読んでみたのですが、発行日が2001年12月になってるのもアレだったのですが、春原の所にキャラデザ当時はもっとストイックなきゃらだったとあり時代を感じた次第です。それはそれとしてその中にあったプロトタイプ大人風子に萌え。

2004年5月21日(金)

 MIPSどんのPCパーツ新調についていったりしてました。ぺちぺち見て回ったりして、結局CPU+マザーボード+ケースを買い換えることに。自分の懐が痛まないので気兼ね無くパーツを薦める私です。で、そのあとMIPSどんちで組んだのですが、どうもマザーとビデオの相性が悪いっぽく画面が映らない。やや負け。

 その後新めのビデオカードを差したら映ったそうです。やや勝ち。

 スティールボールラン1,2巻購入。もはや人生。連載も6月中旬から再開するらしく楽しみ。

 火曜にMOのベータテストの賞品クーポンが来たのでドラフトをやってみたのはいいのですが、結果は一勝と0勝。あうー。やさぐれながら9−5ルームに行ったらそこでも負け。うがー。

 で金曜になってからまた9−5。初手《レオニンの陽準器/Leonin Sun Standard(MRD)》二手目に白固めのための《オーリオックの貫通者/Auriok Transfixer(MRD)》と取ったら三手目で《拘引/Arrest(MRD)》がとれてちょっと嬉しい。その後にゃんこや基本クリーチャーを取りつつ、二パック目初手でメガエイトグ→《爆破/Detonate(MRD)》と繋がったので白赤っぽく。装備品も一応《骨断ちの矛槍/Bonesplitter(MRD)》とかも取れて、ダークスティールでボーラ取りたいなあとか思ってたら初手《電結の荒廃者/Arcbound Ravager(DST)》! 一枚で黒字確定なにくいあんちきしょうです。で、三手目《清純な天使/Pristine Angel(DST)》とかも取れて、なんか強そうな白赤に。

 一戦目、白赤。こっちはにゃんこ装備で攻めてみるも、これは《兵士の模造品/Soldier Replica(MRD)》と《静電気の稲妻/Electrostatic Bolt(MRD)》で凌がれる。そんで相手は《ヴィリジアンの長弓/Viridian Longbow(MRD)》《クラーク族のシャーマン/Krark-Clan Shaman(MRD)》で構えてきたので、まず長弓を《残響する破滅/Echoing Ruin(DST)》してから荒廃者と《電結の混種/Arcbound Hybrid(DST)》を。混種と装備品を食べておっきくなった荒廃者にさらに《陰極器/Cathodion(MRD)》を追加したら相手投了。二本目は相手の長弓、《オキシダのゴーレム/Oxidda Golem(DST)》《ヴァルショクの狂戦士/Vulshok Berserker(MRD)》速攻が凌ぎきれず負け。三本目は《空狩人の巡回兵/Skyhunter Patrol(MRD)》《ロクソドンの神秘家/Loxodon Mystic(DST)》と固めて6マナ貯まったところで《清純な天使/Pristine Angel(DST)》を出したら相手投了。

 二戦目、青黒。一本目相手事故ってるっぽくマイアとボーラしか出してこない。こっちには貫通者もいるのでそれもあまり怖く無し。《オーリオックの長刀使い/Auriok Glaivemaster(DST)》+装備で殴って神秘家まで繋げたら相手投了。二本目はこっち2ターン目に荒廃者から装備品→混種の速攻モード。混主に《囁き絹の外套/Whispersilk Cloak(DST)》がついたので、相手がタッチで入れていた《ヴィリジアンのシャーマン/Viridian Shaman(MRD)》も効果が薄く、また混種を食べておっきくなった荒廃者で勝ち。

 三本目は両方ともに土地事故負け。二本目など土地2枚で止まる→敗北確定→ドローしてみたら6連続土地、という嫌がらせとしか思えないシャッフリング。まあ5パック+荒廃者(+メガトグ陽準器天使)なので、黒字と言えば黒字なのですが。

 その賞品でもっかいやってみたら今度は一回戦負け。相手の《精霊のワンド/Wand of the Elements(DST)》にボコボコにされたあげく、またランド2枚で止まるし。詰んで投了したら次のドローから連続土地だし。いやがらせだー。相手が《トゲ撃ちゴブリン/Spikeshot Goblin(MRD)》を置いた次のターンにぴったりマナマイアを引くあたりもステキ。でもマリガンすると土地ばかり引くしのう。

2004年5月22日(土)

 MDDリーグでMRDブースターが追加できるようになったので追加してみました。ちなみに今まで使ってたのは赤緑タッチ黒の速攻&ボッシュか赤パルス待ちデッキです。

  • 《拘引/Arrest(MRD)》
  • 《ニューロックの使い魔/Neurok Familiar(MRD)》
  • 《ニューロックのスパイ/Neurok Spy(MRD)》
  • 《ウィザードの模造品/Wizard Replica(MRD)》
  • 《逆行/Regress(MRD)》
  • 《ヴァルショクの狂戦士/Vulshok Berserker(MRD)》
  • 《煮えたぎる歌/Seething Song(MRD)》
  • 《ワーム皮の鍛冶工/Wurmskin Forger(MRD)》
  • 《マラカイトのゴーレム/Malachite Golem(MRD)》
  • 《チス=ゴリアの歯/Tooth of Chiss-Goria(MRD)》
  • 《ゴブリンの戦闘車/Goblin War Wagon(MRD)》
  • 《隠れ石/Stalking Stones(TE)》
  • 《針虫/Needlebug(MRD)》
  • 《権威の確立/Assert Authority(MRD)》
  • 《機械の行進/March of the Machines(MRD)》

 強いのが青と白とゆー微妙なパック。つかマーチはもう6枚目なのでいらん。でちょっと考え、最近また土地事故モードに入ってるので3色は怖すぎると判断し、《肉体の裏切り/Betrayal of Flesh(MRD)》《残響する衰微/Echoing Decay(DST)》《彩色の宝球/Chromatic Sphere(MRD)》と沼3枚を抜いて、森2山1に隠れ石、狂戦士、ウィザードレプリカと追加した赤緑デッキにしました。結局やっぱり事故気味だったりしたので、この変更は成功っぽかったです。マイアorタリスマン→狂戦士→《捕食者の一撃/Predator's Strike(MRD)》が数回決まったりもして、今週は5−0。あと二週で1敗くらいに押さえたいところ。

 気付いたら20万いってたようです。どもです。

 クラナドれんしゅうSS第二段。『かんばれ渚ちゃん』。ごめんよく判らないもの書いた。

 ClannadicallizationでC17nというネタを思いついたがどうすればいいのか。

2004年5月25日(火)

 最近日記休みがちなのですが特に意味はなくただダラけているだけっぽいです。いけねえいけねえ。

 OSさんの中では2kさんが好みなのであるがその路線でいくならばリアル2k使いであるMIPSさんには勝てないのが悔しいところである。

 最近買ったものリスト。

  • 苺ましまろ三巻
  • 少年少女一巻
  • カミヤドリ一巻

 ましまろは買ってなかったから。少年少女はビームで連載してるやつ。なんだかよく判らないがおもしろい。カミヤドリはエースで連載してる、ブラックロッドの漫画版(打ち切り)とかテスタロト(打ち切り?)とか書いてた人のやつ。単語回しやら人がぽこぽこ死ぬとこやらリリカルさやらが微妙な古橋分を含有してるきがしなくもなく。古橋さんノベライズせんかな。

 MSX版クラナドは音がしょぼくない?スレ。正直ネタは半分くらいしか判らないのですが、それでも異様にオモロいです。

 MOでベータテストが始まってるのでちょいと七版のプレミヤイベントに参加してみました。七版のカード見るのひさしぶりだなあ。つか一人目の対戦相手こないし。果たして最後まで終われるのか?

 まこみし文庫・春の私のやつに誤字というかミスがありました。91ページ6行目の文末が。じゃなくて」になってるのと、92ページ7行目の文末に『大変なものだった。』という一文が抜けているのです。やっぱりうっかりしてました。大変申し訳ありません。

2004年5月26日(水)

 弟のLANケーブルがネズミにかじられ断線我が家のPC総支配(雑用役とも言う)であるところの拙者がケーブルを買いにいくも買ってみたならば長さが足らず前もって調べとけワシ。負け。

 七版のトーナメントは途中で眠くなったので落ち。さすがに256人のトーナメントは長すぎ。で今日になってからちょいとIPAシールドやってみたのだがこの環境楽しいっスね。キャントリップが多いから3色でも普通に回るし。

 PSOBBの入ってるドリマガ買ったんでオープンベータに参加しようと思ったのですが、微妙に起動しない。やっぱりグラボとか古いのかのう、と思いつつちょこちょこやってたら謎に起動。ううむ。でもとりあえずパッチ当てるのにものすごく時間がかかりそうなので今日はやめ。おのれナローバンド。

2004年5月29日(土)

 突然暑くなりました。

 エマ4巻と酢めし5巻と探偵儀式1巻買ってきました。とりあえず今回の目玉は酢めしの5巻。チャンピオンの裏の目玉として長いこと地味に連載してきたこの漫画もこれにて完結です。完結だと言うのにノリがたいして変わってないのもそれらしい。

 クラナドインタビューが読みたかったので電撃姫も買ってきました。智代18禁は本当に出るのか。いや出たら買いますが。買うともさ!

 MDリーグでパックが追加できるようになってたのでパック購入。気になるレアは……《光と影の剣/Sword of Light and Shadow(DST)》! 環境で五本の指に入るんではないかと思えるくらい理不尽な負け方が出来るカードです。他には《とげの稲妻/Barbed Lightning(DST)》三体目の《絡み森のゴーレム/Tangle Golem(DST)》があったりして赤緑の強化にばっちり。で結局重すぎて手札で腐ることの多かったボッシュは抜いて、速攻仕様にしたてることに。相変わらず2マナクリーチャーが赤マイアしかいないのがちょと悩みのタネですが、代わりにタリスマンがあるのでなんとかかんとか。

 でここまで4−0です。あと一勝できれば現時点で一位。なるったけ弱い人とあたりたいなー……とか思いつつ試合に挑んだら、なんか現時点で一位の人です。なんでよりにもよって。

 で、一本目は相手の《頭蓋骨絞め/Skullclamp(DST)》がブン回って負け、二本目は相手が酸化にヴィリジアンシャーマン2枚に頭蓋骨絞め《浄火の板金鎧/Empyrial Plate(MRD)》《ヴァルショクの鉄球/Vulshok Morningstar(DST)》と展開して蝶辛いもこっちのウィザードレプリカ+剣で削る→《爆片破/Shrapnel Blast(MRD)》で勝ち。3本目はこっち森2枚、相手森と隠れ石で土地が止まりあうも、こっちには酸化されるまでに《クラーク族のシャーマン/Krark-Clan Shaman(MRD)》と《クラーク族の火焚き/Krark-Clan Stoker(DST)》を出してくれた赤黒タリスマンがあったなのでその二体で殴る。相手は絞めを使ってマイアをドローに変え、《血のやりとり/Barter in Blood(MRD)》でリセットするも、すでに残りライフは4。そこにブロッカーを乗り越える《テル=ジラードの先導/Tel-Jilad Outrider(DST)》+《捕食者の一撃/Predator's Strike(MRD)》が決まって勝ち。

 つことで3週目も5−0。で、暫定一位です。ワーイ。これで来週が4−1以上なら黒字圏内確定かも。

2004年5月30日(日)

 デカレン。やっぱりボスはかっこいいなあ。デカベースロボはでかいのとデカレンジャーロボからの移動手段が徒歩ってのに心惹かれますが、変形がのっそりしている割に敵メカがその間見てるだけってのがちょいとアレやったかも。「まだ変形に時間がかかるから、その間はデカレンジャーロボで時間を稼ぐ」とかゆー展開の方が個人的好み。

 ブレイド。相変わらず話はよく判らないのですが、今回はギャレンの人がやたらかっこよかったです。アクションとかは割といい仕事してるんですがのう。