 |
プルフンティアン・ブサール島に唯一ある高級リゾート??
レストランからの景色 |
フロントとレストラン |
レストランは1箇所のみ
で朝と夕食はブッフェもあります。
朝食のブッフェはナシレマを作る
位のメニューと数種類のパン、
それとメインになる卵料理があります。
(オムレツはなかなかいけました。)
レストランの食事 |
メインビーチとシュノーケリング |
粒子の細かい白い砂で出来た
ビーチは真っ白。
ビーチパラソルとビーチベットが
不足気味なので席取りがちょっと大変。
シュノーケリングはビーチの両脇にあり
プルフンティアン・アイランド・リゾート側
のエリアは遠浅でビーチのすぐそばで
クマノミを見ることが出来ます。
コーラル・ビュー・リゾート側のエリアは
ちょっと深めで珊瑚を楽しむことが出来ます。
ダイブセンター |
コテージ |
コテージの前にちょっとしたテラスがあって
そこでイスに座って日がな一日
ゆっくりしている人もいます。
(我が家はシュノーケリングをしまくって
ました)
部屋の中はお世辞にも綺麗とは言い難く
イスがないので使い勝手もいまいち・・ |
ビーチバー&マッサージ |
ビーチバーについて
このホテルで唯一アルコールを飲める
場所。営業時間は夕方6時〜11時。
滞在中、営業していない日もあったので
忙しいシーズンのみの営業かな??
マッサージは木のベットの上に
寝ころんで60分/60RMと
書いてありました。
(KLでマッサージしようと思っていたので
トライしませんでした) |
隣のリゾート:コーラル・ビュー・リゾート |
ボードウォークをトコトコ歩いて
隣のリゾートに到着。
ここのレストランはプルフンティアン・
アイランド・リゾートのレストランに比べ
メニューは豊富で安い。
(味は両方どっこいどっこいで旨くない)
このリゾート前の海をずーっと沖に出ていくと
ダイビングポイントに到着する。
ちょっと流れが速いので手前で止まっていると
鮫が目の前をすーっと横切る。 |