「散歩:川越」


’03.04.20
埼玉県の小江戸と呼ばれる川越を散歩しました。
生まれて数十年住んでいたのでみんなを案内。
たまには近場の散歩も楽しいですよ。
南院の参道

川越大師で有名な喜多院の
南側にちょっと落ち着いた
南院があります。

ちょうど5月連休には
ツツジが沢山咲いて
綺麗な感じかな??
南院と中院の境の垣根

中院は南院と繋がっていて
庭が見事!!

茶室も趣があって
なかなかです。

中院のしだれ桜

通常の桜の開花より
1週間早く咲く桜。
喜多院の本堂

1/3に開催されるだるま大師で
有名なお寺。

江戸時代、徳川家との繋がりを
強く感じさせるお寺です。



厄年には毎回厄よけに
来てます。


正月明けの喜多院'04.01
五百羅漢

喜多院境内にあるお地蔵様。

この中に必ず自分に似た
お地蔵様が居るとのこと。
大正ロマン通り

昔銀座通りと呼ばれていた
通りが、今はちょっとお洒落な
名前になっています。
蔵づくりの町並み

川越で一番有名な蔵づくりの
町並み。

その昔、川越の大火があった時、
蔵づくりの建物が火事から逃れていた。

その為、こぞってお店を蔵づくりで
作ったので蔵づくりの多い町並みに
なった。
菓子屋横町

蔵づくりの裏手にある
お菓子屋さんが並んでいる町。

金太郎飴や大きなふがしなど
昔を思い出して散策。

楽しいよ!!!
ななちゃんと長瀞&川越見物

HOMEグルメ散歩 INDEXBACK