前月 翌月 日記に戻る ホームページへ戻る
PC/HP日記 2000年3月分

■2000/03/21DeskJet955C、偽物マウス
 いままで使用していたインクジェットプリンタ、HPのDeskJet720C(以下DJ720C)を、弟に譲った。そして、長らく購入を検討していた、同じくHPのDeskJet955Cを、さっそく買い求めてきた。地元の家電店にて、\29,800であった。
 Windows2000用のドライバは、HPのサイトで公開されているので、それをダウンロード。指示にしたがってドライバのインストールを行なうと、問題なく使用できるようになった。ちなみに、パラレルポート接続である。
 高解像度の画像データなどはまだ印刷していないので、印字品質についてはよくわからないが、白黒印刷はあいかわらずシャープである。静粛性はさすがで、深夜に印刷してもまったく気にならない。ただし、紙送り時の動作音はDJ720Cよりも大きくなっているようだ。
 筐体はDJ720Cよりも若干大きい。また、コストダウンのためか、全体的な造作は安っぽくなっているように感じた。
 HPのDeskJet955C/970CXiは、EPSONやキヤノンのプリンタには画質で一歩劣り、決して大衆受けするプリンタではない。しかしながら、一般的な用途では、印字品質、印刷速度、印刷コストのバランスが取れた、悪くない選択だと思う。

 先日、秋葉原のあぷあぷにて、LogitechFirstMouse+(OEM版)のマウスが、\1,470と安価だったので、購入してきた。
 しかし……このマウス、Logitech製ではなく、まったくの偽物であった。
 見分けるポイントを書いておこうと思う。
 店頭には「Logitech製」と書いてあった記憶はないので、あぷあぷが悪いわけではないが、たいへん残念である。また、悔しいのは、店頭のサンプル品を偽物と見破れなかったことだ。自分の眼力が情けない。高い授業料であった。
 このページをご覧になっている方も、偽物のマウスにはご注意いただきたい。どうせFirstMouse+を買うなら、ぷらっとホーム(3F)でより本物っぽいのが\1,480なので、そちらのほうがよさそうだ。

■2000/03/14Windows2000雑感
 先月発売されたWindows2000だが、ここのところ、メインマシン・"sakurako"ではメインのOSとして使っている。
 すでに使い始めてから1ヶ月近くたつが、Windows98よりも安定していることは確かなようだ。アプリケーションが個別にクラッシュすることは時折あるが(それも主にNetscape Navigatorだ)、OS自体が死んでしまうことは、後述の場合を除いてほとんどない。
 しかしながら、完全に安定しているわけではなく、いくつか問題も発生している。

 まず、休止状態(メモリの内容をHDDに書き出し、電源を完全に落とす)から復帰した直後の数秒〜1分くらいの間に、画面が乱れてPCが完全にハングアップする現象が、数回発生した。この状態になると、リセットボタンしか効かない。
 これは、OSをシャットダウンせず、休止状態への移行と復帰を何度も繰り返すと、より起きやすくなるようだ。ときどきシャットダウンするようにしてからは、ほとんど起きていない。また、復帰直後はアプリケーションをあまり動かさないようにすると、ハングアップしにくい気がする
 電源などの関係で、復帰直後はPCが不安定になっているのだろうか。また、かならず画面がおかしくなる点から、ビデオカードが怪しいということも考えられなくもない。

 次に、PCM(WAVE)再生に問題が起きている。MP3のような連続的な再生では問題ないのだが、警告音やICQメッセージ着信音などで、再生開始時の音が、明らかにおかしい。冒頭の部分が二重に再生されてしまうのである(「ポン」と鳴るべきところで、「ポポン」と鳴る)。
 サウンドカードを、YMF724のものからEnsonic AudioPCI(ES1370)に変更したのだが、この現象は変わらなかった。サウンドカードやNICを始めとする多くのPCIデバイスで、IRQを共有しているのが問題なのかもしれない。

 また、Netscape Navigatorが、すべてのウィンドウを閉じても終了しない(タスクマネージャ上に表示され続ける)という現象も発生している。

 このように問題はいくつかあるのだが、それでもWindows98よりは全体的に見てマシになっているようだ。ビジネスアプリを使うなら、Windows2000は98よりおすすめ、といえそうである。

■2000/03/11TV CM
 ひさびさの更新である。先週は風邪をひいてしまい、4日間も寝込んでしまった。

 最近、コンピュータ関係の企業のTV CMを、よく目にする。コンピュータ関係といってもPC本体とかプロバイダの宣伝ではなく、企業のイメージCMである。
 走りは、「おしえて、LYCOS」のLYCOSあたりだろうか。検索ページの宣伝をTVで行なう、というのが、なかなか興味深かった。サン・マイクロシステムズも、以前からときどき目にする。最近では、オラクルシスコ・システムズルーセント・テクノロジーといったものを見かけた。いずれもコンピュータ業界ではおなじみだが、一般的にはほとんど知られていない企業である。
 将来、インターネットが広く浸透していくことで、こういった企業の名前が普通の人の目に触れる機会も増えると思われる。それに備えて、認知度を上げておく戦略なのだろうか。

 CMといえば、「intel、はいってる」を真似した「唐辛子、はいってる」には、笑った。ちらっと見ただけなのだが、たぶん商品はこれだと思う。

■2000/03/03アキハバラ買い出し紀行
 友人から代理購入を頼まれて、秋葉原買い出しに行った。頼まれものは、20GB HDDALL IN WONDER 128(32MB、AGP)、それに安価なDVD-ROMドライブである。私も、FDDドライブメモリ(128MB、CL=2)を購入予定だ。
 たまには、どんな感じで秋葉原を歩いているか、書いてみようと思う。

 さて、定時で帰社して、足早に駅まで向かう。会社を出てから25分後、秋葉原到着。秋葉原は、金曜日だけあって、平日としてはかなりの混雑だ。
 秋葉原へついたら、とりあえず神和電機でメモリ価格をチェック。128MB CL=2が、\11,000だった。先日より確実に値上がりしている。キョードー半導体は、休みであった(18:00過ぎだったので、すでに閉店していたのかも)。
 いつもは浜田電機の店頭のダンボール箱を冷やかすのだが、今日は時間がないのでパス。ただ、ここにはそれほど安いものは出ないようだ。
 続いて、ツクモ本店2、4Fにて相場観をつかむ。ここには頼まれものがすべて揃っていたので、だいたいの価格を頭に入れた。メモリは\12,800と、ちょっと高め。ALL IN WONDERは\25,800。
 どうやら神和電機のメモリ価格・\11,000はわりと安いようなので、戻って購入しようとする。神和電機の閉店時間が最近18:15になったため、早めに行かないと閉まってしまうのだ。が、恐ろしい人だかり。断念。
 次に、ときどきALL IN WONDERの出物があるマックスロードへ。ALL IN WONDERは残念ながら見つからなかった。メモリもないようなので、足早に立ち去る。
 いつも覗いてみるソフマップ5号店も素通り。なお、ここはときどき出物がある。
 次は、LaOX・ザコン館のわきから神田明神通りを渡って、チチブ電機の角で曲がり、最近メモリ価格が意欲的なDOS/Vパラダイス本店へ向かう。メモリは品切れ、HDDも品数が少ない。ALL IN WONDERは\25,800とツクモと同じ価格。
 近所のクレバリーを訪問。ALL IN WONDERは高め。\26,800だったかな。
 次の角を曲がってOVERTOPへ。メモリは高め。HDDは、狙っていたMaxtor・Diamond Max 40が20GBのみ品切れ。Diamond Max VL20は\16,800で、ツクモの方が安い。DVD-ROMは品数が少なく、高速なものしかない。ということで立ち去る。
 TWO-TOPは混雑が予想されたのと、ビルの3、4Fなのとでパス。
 お隣のT-ZONEDIY SHOPへ。HDDは品揃えがいまひとつ。古めのIBM製ドライブは揃っていたが……。メモリが\10,8001本購入。その他の品物は、適当なものが見つからず。
 クレバリー側へ抜けて、再びDOS/Vパラダイス本店へ。ALL IN WONDERの相場は\25,800らしいので、ここで購入してしまう。
 カクタソフマップの新しい入り口から中央通りへ抜ける。左に曲がって田中無線電機へ。ここはFDDが安価である。ALPS製2モード\1,990で購入。以前より値上がりしていた。
 別の友人にCDの探し物を頼まれていたので、ヤマギワソフトプラザのわきからLaOX・ザコン館方面へ戻る。ヤマギワソフトプラザ横の路上にはホームレスのかたたちがいっぱい……と思ったら、PS2の行列だった。そういえば随所で見かけた。
 石丸ソフトワンへ。時間がなくてゆっくり見られず、CDを発見できないまま後にする。
 神田明神通りをもういちど渡って、ヤマギワリビナの向かいの細い通りへ。ツクモ・本店から本店2へ抜けて、4Fへ。CYBER DRIVE5倍速DVD-ROMドライブ\8,980と、Maxtor Diamond Max VL 2020GBモデル・\16,500を購入。
 ここで時間切れとなって秋葉原駅へ向かった……正味40分の行程であった。

 いつもはもうすこしゆったりと廻るのだが、今日は頼まれものがあったため、強行軍になってしまった。このくらい歩くと、かなり疲れる(苦笑)。
 秋葉原は、いつも変化しつづける、刺激に富んだ歩いて楽しい街である。一度体験してみることをおすすめする。……個人的には、人が多いのが難だが(そのため、土日はほとんど行かない)。

 ところで、秋葉原では、メモリ価格がまたもや上昇に転じているらしい。とはいえ、メモリ価格は中期的には下落傾向である。また、秋葉原で消費される、自作ユーザー向けメモリモジュールの量など、PC全体からみればたかが知れているだろう。この上昇は一時的なもので、また下落に転ずるのではないかと思うのだが……。

前月 翌月 日記に戻る ホームページへ戻る

ご意見・ご感想は、conflict@ps.ksky.ne.jpまで。
Copyright(C) CONFLICT 2000. All rights reserved.