首都高バトルのライバル達

1〜3536〜7879〜118119〜141

名前の隣に★マークが付いているのはリーダーです

036 FINE DRIVE

紅い流星 ★
 (池谷 悠一)
S15

マシンコントロールには定評がある
将来プロのレーサーになろうと考えている

037 FINE DRIVE

シルベスタ
 (渡辺 陽一)
S13

最近ライバルに恵まれず意気消沈気味
熱くなれる相手を求め今日も走る

038 FINE DRIVE

地獄のドリフター
 (鈴木 敏光)
S13

峠を走っていたが
数年前からココで走っている
ドリフトコントロールは天下一品

039 FINE DRIVE

下北沢2000cc
 (星野 さとし)
S13

S13、一筋!これで3台目という
入れ込みようは既にマニアの域だ!

040 FINE DRIVE

ドリフト・ベビー
 (内村 克典)
S14

自称2000cc最強男
普段は無口だが車の事になると熱くなる

 

041 FINE DRIVE

ファンキーモンキー
 (吉田 昭紀)
S14

FR以外は車と認めず
ここ1年ほどは負け知らずと豪語している

 

042 FINE DRIVE

天然ソルジャー
 (西野 貴志)
S14

あまり走りには興味がなかったが
徐々にその楽しさに惹かれ始めている

 

043 FINE DRIVE

ファイアー・バード
 (黒沢 敏伸)
S14

控えめに首都高を攻める
しかし、潜在能力は高い

 

044 TWISTER

灼熱の蜃気楼 ★
 (葛西 和樹)
FD

圧倒的な実力を持ち、
キャリアも十分
悪魔を見方につけたような走りをする

 

045 TWISTER

スマイル0円
 (酒入 康之)
FC

関西地区では少しは名の知れた走り屋
1年ほど前から関東地区に移り住んで来た

 

046 TWISTER

SWEET BLUES
 (川本 鈴奈)
FC

天性の勘の良さで車を縫うように走らせるが
経験不足のため走りは粗い

 

047 TWISTER

ブルーライター
 (持田 忠志)
FC

さほど速くはないが、負けず嫌いで
勝ち負けには非常にこだわる

 

048 TWISTER

シューティングスター
 (牧原 大介)
FD

チームの先輩に誘われ、
首都高を走るようになった
そこそこの腕を持っている

 

049 TWISTER

花月男爵
 (花月 長英)
FD

金持ちの御曹司らしい
車にはお金がかかっているが
腕はたいした事はない

 

050 R.GANG

戦慄のドリフトダンサー ★
 (川上 俊樹)
AE86L

ターボチューンの「86」で
手応えのあるバトルの相手を随時募集中!

 

051 R.GANG

ストリートダンサー
 (滝沢 修一)
AE86L

峠での勝率は八割異常だったが
ココでの勝率は三割五分

 

052 R.GANG

地獄のバーテンダー
 (黒井 忠志)
AE86L

ドリフトが得意のバーテンダー
まるで車をシェイカーのように操る!

 

053 R.GANG

スピードの教授
 (本上 則鷹)
AE86L

走りについて理論的に考えている
普段は物静かだが、キレると怖い!

 

054 R.GANG

風のインパラ
 (原田 剛)
AE86T

アクセルを緩める事を知らない無謀な走り屋
過去何度かクラッシュしている

 

055 R.GANG

黒い蜃気楼
 (二階堂 和夫)
AE86T

経験走行命!!
5000回転以上は回さないらしい

 

056 R.GANG

レインドロップ
 (中西 翔)
AE86T

走り屋の兄にあこがれこの世界に入った
あえて他のチームに入り走り腕を磨く

 

057 TOKYO JUNGLE

イオ ★
 (井尾那 満)
FC

某ショップの専属レーサー
コンパクトな車を好むドリフトフリーク

 

058 TOKYO JUNGLE

MJ6feet6
 (馬場 篤史)
EK9

元実業団のバスケット選手
クイックに車を縫って走るのが得意

 

059 TOKYO JUNGLE

漆黒の熱い風
 (本多 恭司)
DC2

最近走りに目覚め
ひたすらに首都高だけを攻めている

 

060 TOKYO JUNGLE

白狐
 (流川 利樹)
RPS13

運転技術はあるが、詰めが甘く
土壇場での思い切りが悪い

 

061 TOKYO JUNGLE

ソルティドッグ
 (水島 勝秋)
FC

デビューが遅いのでまだまだ甘いが
たまに締まった走りを見せる

 

062 TOKYO JUNGLE

スライド・フリーク
 (東 憲明)
FC

最近、東京に引っ越してきたので
まだ、首都高は苦手らしい

 

063 TOKYO JUNGLE

走るブルーウェイブ
 (高江 幸次)
RPS13

車にお金をかけているが
外観や内装にしかこだわりをもっていない

 

064 TOP LEVEL

ターマック鈴木 ★
 (鈴木 健二)
GC8

4WDを操らせたら右に出るものはいない
元ラリーストという噂もある

 

065 TOP LEVEL

幻の美少女
 (若林 麻紀)
CE9A

彼氏の車をこっそり借りて
夜な夜な首都高を攻める元気な短大生

 

066 TOP LEVEL

悲劇の紅い涙
 (本木 聖子)
GC8

恋人を事故で失う。
彼が何を求めていたのか
答えを求めて走り続けている

 

067 TOP LEVEL

伝説の作業員
 (薪稔 高樹)
CP9A

どんな状況下でも、ラップタイムは変わらない
すり抜けを得意としている

 

068 TOP LEVEL

ミッドナイトブルー
 (中島 友子)
CP9A

北国出身で涙もろい
腕はあるが、最後の詰めの甘さは性格か

 

069 TOP LEVEL

軍師紅
 (河村 誠)
CP9A

ラリーではそこそこの成績を残した
今度は首都高の走り屋達に勝負を挑む!

 

070 FREE WAY

蒼い彗星 ★
 (小山 晴彦)
R34

最高速なら首都高No.1ではないだろうか?車はかなりチューンされている

 

071 FREE WAY

アクセルジャンキー
 (福井 章弘)
R32

某自動車用品店勤務の車好き
急発進・急ブレーキの多い危険人物!

 

072 FREE WAY

ハイウェイ・ボンバー
 (和田 結城)
R32

首都高を走るために、ローンで苦しんでいる
「MAX RACING」の貴樹の弟

 

073 FREE WAY

クリスタル・ナイツ
 (三本木 高次)
R32

首都高に通い詰める毎日
天性のセンスで首都高のチャンプを目指す

 

074 FREE WAY

アルティメットキラー
 (飛山 一郎)
R32

危険な幅寄せ、強引な割り込み
マナーの悪さで皆に嫌がられている

 

075 FREE WAY

沈黙のリバイバー
 (木林 哲朗)
R33

一度は首都高を降りたのだが
走りを忘れられなくて
3年ぶりにここに戻ってきた

 

076 FREE WAY

環状線の悪夢
 (原田 邦広)
R33

しばらくは首都高を降り
サーキットで腕を磨いていた
再デビューで闘士満々

 

077 FREE WAY

シルバーフォックス
 (山田 明)
R33

走るその姿は
さながら狐が踊っているかのように
見えるという

 

078 FREE WAY

オレンジ・ヘッド
 (志井 宇津)
Z32

派手な外見に似合わず?
戦略的な走りをモットーとする男