'05シンガポール ボート・キー
ボート・キーでチリクラブを食べよう ってことになりました。 グッドウッドパークホテルから タクシーで15分くらい(日曜の 夕方なのでちょっと時間がかかった) でボート・キー上流のエルジン橋 へ到着。 まだ20歳と言うタクシードライバー のお勧めは一番下流にある 料理屋さんが美味いとのこと。 食事編 |
|
けど、お店を探しているうちに だんだん暗くなってきた。 チリクラブを食べさせるお店は エルジン橋近くからかなりあり 客引きもすごく多いので 入るお店ほ迷ってしまう。 でも、タクシー運チャンを信じて 一番下流のお店に入ることにする。 |
|
対し、厨房が遊歩道を挟んで 反対側にあり そこから料理を運んできます。 まだ、お店にはいるにはちょっと 早い時間だったようで、一番川沿いの 席をGET!! 注文はチリクラブ、チリカンコン (空芯菜の炒め物)海鮮チャーハン を頼みました。 チリクラブ、ちょっと辛くて殻も固く 食べずらいけど、プリプリの身と 辛いソースが絡まって美味かった・・・・ |
|
川沿いの明かりが川面に写り すごく綺麗!!! ね、左の写真、綺麗でしょ!! ちょうど上流はクラークキーの 始まりが見えて川にはリバークルーズの 船が赤いライトをつけてゆらゆら ゆっくり動いています。 |
|
国会議事堂や、アジア文明博物館が ライトアップされていて なかなか良い景色。 さらに奥にはコロニアルホテルの フラトンが重厚な雰囲気で 鎮座しています。 さらに左に目を移すとオフィス街の 高層ビルがニョキニョキ そびえています。 で食事を終えたら、海に向かって 遊歩道があるのでゆっくり散歩。 |