![]() |
星の名前 | ![]() |
私たちと同じように、夜空に輝く星や星団たちにも、ちゃんと名前や 番号が付いています。 ●固有名 明るい星やひときわ美しい星には、古代の人たちが付けた名前が あります。アンタレス、シリウス、ベガと言ったように、数十個の 星には固有名が付けられています。 ●バイエル名 バイエルが、星座ごとに明るい星から順番に(例外もある)ギリシ ア文字のアルファベットを付けています。この呼び方では、さそり 座のアンタレスは「さそり座α星」となります。24文字のギリシア 文字でも足りなかった場合は、英語のアルファベットが付けられます。 ●メシエ(M) フランスの天文学者メシエが考案した星雲・星団のカタログです。 現在110番までありM42という具合に、あたまにMをつけて 表示します。ほとんどのメシエ天体は、小型の望遠鏡で観察できます。 ●ニュージェネラルカタログ(NGC) ドレイヤーが考案した星雲・星団のカタログで、7840番迄の 番号が付けられています。M31はNGC224というように メシエカタログと重複する部分もあります。星図には番号のみが 記載されるのがほとんどですが、望遠鏡でも観察できる天体が かなりあります。 |
![]() |
![]() |
![]() |