![]() |
ピラミッドは天文台だった | ![]() |
エジプトのピラミッドは、王族の墓の役割の他に天文台の役割も、 果たしていたのでは、ないだろうか? こんな説があるのを知って いますか? ピラミッドの中でも、最大規模で広く知られているクフ王の ピラミッドの正方形の角は、正確に東西南北を指し示しています。 また、内部北側には傾斜角度26度18分の、通気口があって、 これを天まで延長すると、その当時の北極星であった、りゅう座の α星に達したと、考えられています。 このようなことからも、 ピラミッドの天文台説は、信憑性の高い説であると、言えるのでは ないでしょうか |
![]() |
![]() |
![]() |