![]() |
誕生日星 | ![]() |
6月21日〜30日 |
月・日 | 誕生日星 | 誕生日星を含む星座 | 星言葉 |
星にまつわるお話 | |||
6・21 | メンカリナン | ぎょしゃ座β星 | 信頼と友情のバランス |
ぎょしゃとは馬車などを走らせる人のことですが、星座になっているのはアテネ 第3代の王として君臨していたエリクトニウスの姿です。 メンカリナンは、 「手綱を持つ者の肩」を意味する星で、あでやかな光を放っています。 | |||
6・22 | カイ2・オーリオーニス | オリオン座χ2星 | 貧欲で強引な好奇心 |
この星はオリオンが振り上げる棍棒を表していて、オリオンの力強さを示す洋に 雄々しく輝いています。 | |||
6・23 | デルタ・ピクトーリス | がか座δ星 | 優しさとふれあい志向 |
この星座は18世紀にフランスのラカーユが新設した小星座です。新星座故に 神話は伝えられていませんが、他のどんな星座よりも夢を見させてくれるような 星座です。 | |||
6・24 | プロプス | ふたご座η星 | 気を遣うさびしがり |
このプロプスはカストールの左足の先に輝く、赤色の変光星です。今なを、 戦場を駆けめぐりたいと言う、気迫が伝わってくるようです。 | |||
6・25 | カッパ・コルムバェ | はと座к星 | 孤独を嫌う優しさ |
この星は、鳩がくわえている小枝を表しています。小さな星ですが、それは 希望に満ちあふれています。 | |||
6・26 | ムルジム | おおいぬ座β星 | 他人に親身になる使命感 |
テーパイ国のカドメイアと云うところでは、たちの悪い狐が住民達を悩ませて いました。この狐は決して追いつかれることのない運命を持っていたのです。 これを捕らえるために、追いかけたものは必ず仕留める犬を対決させました。 ムルジムは犬の前足で輝く、明るい星です。 | |||
6・27 | カノープス | りゅうこつ座α星 | 優しさと強い感受性 |
竜骨とは、船の背骨に当たる建材を云います。以前は「アルゴ座」という巨大な 船を示す星座でしたが、あまりの大きさに4分割された内のひとつです。 | |||
6・28 | ニュー・ゲミノールム | ふたご座ν星 | 公平な正義感 |
双子座は、大神ゼウスの双子の息子「カストール」と「ポルックス」を表します。 この星は志半ばに命を絶たれた、カストールの右足のところで輝いています。 | |||
6・29 | クシー・カニス・マーイョリス | おおいぬ座ξ星 | 優しく穏やかな純粋さ |
おおいぬは、テーパイ国を救ったと云うことで、天に昇ることができました。 | |||
6・30 | アルヘナ | ふたご座γ星 | 霊感と直感、そして無欲 |
アルヘナは、ポルックスの左足のところで輝いている、美しい星です。 |
![]() |
![]() |
![]() |