暴れん坊ヴィントくん

 
暴れん坊ヴィント
。。。の画像集
2002年のヴィント
2003年のヴィント −その1−
2003年のヴィント −その2−
*工事中*
2004年のヴィント
*工事中*
2005年のヴィント

埼玉県動物指導センターから譲り受けたヴィントくんです。 「ヴィント」とはドイツ語で、風を意味します。 爽やかな風をイメージしてましたが、な、なんと、今や疾風のヴィントくんです(笑)

2002年7月1日日に埼玉県動物指導センターに譲り受け希望の申請をして、同年10月30日に我が家にお迎えできました。
今でこそ、我が物顔でウチのお坊ちゃま気取りでいますが、半年くらいはオドオドした感じが消えませんでした。
とても賢くて、物覚えの早いお利口さんです。そして、飼い主の私の事を思いやる気持ちの優し子です
しか〜し、甘やかすせいか、我が儘です(^▽^;)
ただし、我が家のボスはミユ、つまり私だと充分に承知しているので、 父や弟の言うことはほとんどききませんが(笑)、私の言う事は鶴の一声で従いますテヘヘッ(*゚ー゚)>

最初は外飼いの犬でしたが、いつの間にか『座敷犬』になってしまいましたヽ(=´▽`=)ノ
ご近所から、『過保護』だの『甘やかしすぎ』との批判が。。。(;´▽`A``