KILEAK, the blood 2
キリークザブラッド2、攻略。

ミッション4の詳細情報を表示しています。
ここは、>
魂の色
>
ルナティック・レビュー
>
キリークザブラッド2
>
ミッション4
攻略メニューへ戻ります
全体マップへ
ミッション詳細メニューへ
 Mission 4. Bifross Armory
地図中の意味はこちら
 全体解説
上の地図を一見すると込み入っていますが、実際はシンプルで分かり易い作りになっています。
ミッションをクリアする為の謎解きと、アイテムを入手する為の謎解きは別々なので、必要に応じて進められます。

一階はマップ中央の扉を境に、前半部の南側エリアと後半部の北側エリアとに二分されます。
前半部はすべての仕掛けを解かなければ先へ進めません。
後半部はエレベーターに直行できます。
楽に取れる弾薬があるので、それは回収しておくと良いです。

地下一階は、通路より内側のエリアと通路より外側のエリアに分けて考えます。
内側のエリアで仕掛けを操作しなければ、先へは進めません。
外側のエリアは、部屋毎にアイテムや弾薬を入手できます。欲しいところにだけ向かうと良いでしょう。

ボス戦以外はすべてヴェーダを使うのも分かりやすくて良いです。
敵をしっかり照準(ロックオン)してから発射しましょう。
巡回警備ロボットと、自走砲台(ゆっくり歩いてくるミサイル砲台)は、ヴェーダを二発当てないと破壊できません。
ヴェーダは弾数に限りがありますが、気にせず使いましょう。監視カメラにも使ってしまいましょう。
▲ トップへスクロールします
 ミッション詳細
詳細メニュー(画像中の明るい部分が選択できます)
ザコ敵との交戦について
弾薬の確保について
▲ マップメニューへ戻ります
 移動砲台、その壱 (一階、南東の部屋)
狭い部屋に移動砲台が設置されています。
この砲台は硬いので、壊すのは得策ではありません。
砲台の横をすり抜けて、部屋の奥にあるキーカードを取って来ちゃいましょう。
この砲台を壊してもアイテムは残しません。
▲ マップメニューへ戻ります
 ロックされた扉 (一階、中央東の部屋)
この扉は通路の東端にありますが、この通路の中央寄りには東西にひとつづつキーロックされた部屋があります。
これらの部屋へ侵入し、中にあるスイッチをそれぞれ入れると、この扉は開きます。

地図中でこの扉の西側にSw1、Sw2と書かれたスイッチを両方とも操作すればロックが外れる訳ですが、
それらの部屋に侵入するには、南側の通路の両端の部屋でキーカードを手に入れておかなければなりません。
▲ マップメニューへ戻ります
 センタードアのロック解除1 (一階、中央の扉)
センタードアを開くスイッチは、北側エリアの南西にあります。
プレイヤーは南側エリアにいるので、この扉を開くことはできません。

少し戻って、西側の部屋へ行くとサンダースから通信が入り、この扉を開けてくれます。
▲ マップメニューへ戻ります
 センタードアのロック解除2 (一階、中央西の部屋)
東の部屋でイエロー・キーカードを手に入れれば、この扉が開きます。
部屋の中にはイベントアイテムがありませんが、この扉付近を歩き回っていると、サンダースから通信が入ります。

これでマップ中央の扉が開き、先へ進めるようになります。
▲ マップメニューへ戻ります
 移動砲台、その弐 (一階、中央の部屋)
地味なわりに強力な配置です。
この移動砲台は、必ず二基ともを破壊してから進みましょう。
無理に突っ切ろうとしても、被弾する度に反動で押し戻されてしまいます。

あらかじめ少し上を向いておき、LRボタンの平行移動を使って、左右の壁から壁へ隠れるように横切りながら攻撃しましょう。ローラーダッシュは使いません。
レーザー銃かマシンガンを使う場合は、弾が流れるので少し遅めに(照準が合った後に)撃つと当たりやすいです。
ヴェーダを使うのも分かりやすくて良いです。ヴェーダは照準が合うとサイトの色が変わって音がするので、その後に発射しましょう。
いずれも何回か往復する必要があります。
▲ マップメニューへ戻ります
 楽に弾薬取得 (一階、中央北西の小部屋)
中央通路の西側には、小さな部屋が縦に連続しています。
ここには敵がおらず、マシンガンの弾薬が200発補充できます。
時間も掛からないので、ぜひとも立ち寄っておきましょう。
▲ マップメニューへ戻ります
 弾薬部屋の入り口 (一階、北西)
より多くの弾薬を得るには、ここを突破しなければなりません。

奥の部屋から、敵が迫ってきている場合があります。
まずは天井の固定砲台を確実に壊し、次に地上の敵はマシンガンで瞬殺を狙うと良いです。

通路が狭い上に曲がっているので、中間距離を維持してしまうと一方的に攻撃(ヴェーダ)を受けがちです。
強引に間合いを詰めて、マシンガンで瞬殺しましょう。
▲ マップメニューへ戻ります
 中央南の大きな扉 (地下一階、中央南)
マップ中央にある4つのスイッチすべてを入れれば、この扉は開きます。

スイッチがあるそれぞれの部屋へは、通路の南側と北側から入れます。
▲ マップメニューへ戻ります
 色スイッチのヒント (地下一階、南東の部屋)
ちょっと気が付きにくい通路の先には、フェルミオンがふたつとゆーシケた部屋…。
そこでガラス張りの壁に注目すると、その向こうに信号が点滅しているのが見えます。

三色の信号が、青、赤、緑の順に点灯。
これは、この階の北西にある仕掛けに対するヒントです。
▲ マップメニューへ戻ります
 色スイッチの扉 (地下一階、北西の通路)
まずこの狭い通路には砲台が設置されていて、弾の避けようがありません。
都合の良い位置まで接近してマシンガンで瞬殺しましょう。

通路の奥でロックされた扉は、通路脇の三色のスイッチを操作する事で開きます。
スイッチ操作には順序があり、間違うと扉は開きません。
間違った場合は、残りのスイッチも操作すれば最初からやり直せます。

ヒントはこの階の南東の部屋に示されています。

青、赤、緑の順番で操作するのが正解です。
▲ マップメニューへ戻ります
 時限扉 (地下一階、北東の通路)
この細い通路に入った所にスイッチがあり、それを操作すると一定時間だけこの扉は開きます。
扉が再び閉じてしまうまでの時間はシビアです。

まず通路南側のスイッチの前で、ローラーダッシュ状態にしてから(×ボタンを押しっぱなし)、北東を向いてスイッチを操作します。
北東を向くのは、転回する分だけ、真東を向くよりもわずかに時間短縮になる(ような気がする)からです。
スイッチを操作したら、すぐ北を向きながら前進します。
正面に障害物(壁)が迫ってきます。
前進しながらLRボタンで平行移動して、障害物をかわしてゆきます。
これでギリギリ間に合います。

コツとしては、LRボタンの平行移動では、最小限の動きで障害物をかわす事です。
最初の障害物をかわす時だけ、LRボタンの押す長さに集中しましょう。

斜めに前進した方が高速に移動できる感じがしますが、よっぽど上手い人でなければ操作しきれません。

はまる時ははまります。
イライラするようなら、それ以上関わる必要もありません。
元々おまけ程度のイベントなので、さっさと次へ進みましょう。

エネルギーユニットはエレベーターに乗ってすぐ近くにあります。(良い迷路設計です)
▲ マップメニューへ戻ります
 ボス (地下二階、広間)
ボスは右手(プレイヤーから見て左側)にレーザー銃を、左手(プレイヤーから見て右側)にブレイン・デストラクターを装備しています。
更に、正面にマシンガンを装備しています。(どこに付いてるのかよく分かりませんが)

レーザー銃はダメージが弱いので無視しましょう。
青くバチバチ光っていてブレイン・デストラクターと間違えそうですが、奴の右手はレーザー銃で、ただのハッタリです。

ブレイン・デストラクターは他のミサイルと同様に、プレイヤー目掛けて追尾して来ます。
部屋が広いのであまり壁に着弾してくれず、側面や後ろから当たってしまいます。

マシンガンの射程はあまり長くありません。距離を取れば届きません。
マシンガンは正面に装備されているので、正面の近距離に位置してはいけない、という事になります。

ブレイン・デストラクターに当たって動けなくなっている所へマシンガンを撃ち込むのがこいつのやり口です。
マシンガンを受けないためには、ブレイン・デストラクターに当たらない事です。

ボスはゆっくりとプレイヤーに接近して来ます。また、プレイヤーを正面に捉えようと転回します。
胴体部分は全方位に転回でき、この動作は遅くありません。

さて攻略法ですが、色々試してやっと答えに辿り着きました。
ローラーダッシュを使い、至近距離で反時計回りにボスの周りを回りつつ、マシンガンを撃ち込みます。

×ボタンとR1ボタンを押しっぱなしにして、十時キーの左と上で向きと距離を調節します。
至近距離を維持するのは攻撃に当たらないためで、向きをボスに向けるのは攻撃を当てるためです。
ボスの側面をとり続けるのが理想ですが、これを維持するのは難しいです。マシンガンを常に当て続けられると思ってはいけません。

至近距離というのが伝えづらい所です。
ギリギリ体当たりしないくらいの距離が良いです。体当たりするほど近いと、ブレイン・デストラクターを発射と同時に被弾してしまうような気がします。
距離が離れてしまうと、ブレイン・デストラクターが追尾して来て当たってしまいます。
ブレイン・デストラクターに被弾しても、あきらめずに反時計回りを続行しましょう。3度くらいまでは当たっても大体は耐えきれます。

息の詰まる勝負になりますが、これが最善の策と思われます。
これまでのミッションでアーマーを強化していれば楽になるのかも知れませんが未確認です。

広い空間を利用して、遠く離れてしまえば安全です。しかしこちらの攻撃も届きません。
ヴェーダは射程が短いので、ブレイン・デストラクターに当たりやすくて危険です。射程の長いミサイルを使っても破壊には至りません。

部屋は正方形の四隅がへこんだような十時の形をしています。
柱が四本ありますが、これはプレイヤーに不利なだけの障害物です。隠れたり弾を防いだりはできません。


ボスを倒した後は、奥へ進むか手前に戻るかを選べます。
奥の扉(北)を開けてしまうと、もう戻れなくなります。(ミッションクリアするしかなくなります)
ボスを倒してから元来た道を戻ればアイテム収集できますが、ザコ敵もなかなか危険でリスクはあります。
やはりボスだけ倒してクリアしてしまうのがお勧めです。

余談ですが、ボスを倒した瞬間に奥の扉を開けると、ボスをやっつけたムービーが流れずに先に進んでしまいます。
ボス戦の攻略法が分からずに苦労していた管理人は、実はボスを倒さなくても奥の扉に進めたのかと早とちりしました。
怒りに熱く燃えていたマサオがまさかの素通り..ってすごい作品だなあと勝手に笑いが止まりませんでした。すみません。
▲ マップメニューへ戻ります
 ザコ敵との交戦について
このミッションでは、常に敵と交戦しながら探索を進める事になるでしょう。
全ての敵を破壊しても結局は沸いて出ますが、目の前に立ちふさがるような敵はすべて破壊してゆくと良いです。

天井の敵と、背丈の低い敵が同時に現れる箇所は難所です。
砲台やカメラを撃っていると、奥の部屋から迫ってきた敵がヴェーダを放つという流れです。
こういう状況は、プロテクトアーマーの警報では察知できません。
ひとつひとつを確実に、マシンガンで瞬殺してゆきましょう。変に動き回って長期化するよりよっぽどいいです。

一対一で堂々と渡り合える時はレーザー銃を、狭い通路で襲われたり、時間的に余裕がないと思ったらすぐにマシンガンを使いましょう。
敵は硬いのです。弾切れを恐れる必要なんてありません。
ミッション開始時にヴェーダを30発くらい持っているならば、ヴェーダだけで進めるのも良いです。照準してから撃てば当たるので、状況を理解しやすいと思います。
▲ マップメニューへ戻ります
 弾薬の確保について
手間は掛からないので、マシンガンの弾だけは取っておくと良いです。
スタート直後の二階にひとつ、一階では通りがかりに立ち寄っておきましょう。

砲台を壊すと、後にマシンガンの弾を残します(固定砲台だけ)。戦った場合は取りましょう。

ミサイルの入手はお好みで。
▲ トップへスクロールします