小さな個性がキラキラ光る!

男の子は三歳と五歳、女の子は三歳と七歳に
あたる年の11月15日に晴れ着で氏神様に
詣でる行事です。コミニュケーションを
とりながら、希望に満ちあふれた
お子様の笑顔をいっぱいお撮りして行きます。





クリックすると拡大します。

貴族や武士の子弟間で行われていた伝統行事で、
七歳女児のお祝い「帯解の儀」、五歳男児のお祝い「袴着の儀」、三歳の男女児のお祝い「髪置の儀」となり一般に広まりました。11月15日を中心に、全国の社寺でお参りが行われ、子供の成長を感謝し将来の幸せを祈願します。
成長の節目となる753の記念写真は、お子様が大きくなった時のかけがえのない宝物になるでしょう。


私たちは1913年の創業以来、老舗の確かな技術に最新のデジタル機器を兼ねそろえ、お客のニーズにお応えし、喜んで戴ける写真をご奉仕したいと日々思っております。

価格表
6切サイズ(160mm×230mm)(撮影料込)
1枚台紙のみ紙台紙になります
6切サイズ 台 紙 1冊仕上げ 2冊組
1ポーズ 1枚紙台紙 10,500 15,750
2ポーズ  2面台紙  20,000  31,000
3ポーズ  3面台紙 29,000 45,000
4ポーズ  4面台紙 37,000 58,000
5ポーズ
ブックタイプアルバム 45,000  
焼増1枚 紙台紙 5,250  









記 念 写 真

 753/宮参り/家族写真
 成人式/入園・入学/卒業
 ベビー/子供/ペット
 結婚記念/還暦/お誕生日

証 明 写 真

 履歴書/就職活動/学生証
 マイナンバー/社員証/受験
 パスポート/アナウンサー
 エアライン/マスコミ
 進学/各種証明写真

宣 材 写 真

 コンポジ/宣伝材料用

プロフィール写真

 ビジネスプロフィール
 演奏家/音楽家/HP
 パンフ/選挙ポスター用

オーディション用

 俳優/モデル/タレント
 歌手/ダンサー/役者

出 張 撮 影

 クラス会/ピアノ発表会
 音楽会/舞踊/学校撮影