パトンビーチ
Patong Beach
パトンビーチはプーケットで一番にぎやかなビーチ 良く写真に出てくるビーチパラソルとデッキチェアーがとっても目に付きます。 |
|
ここで姪っ子のお土産を買おうとお店にに顔を出す。 コットンで編んだ小さい袋を買おうとすると”1個500B”っておや時の一言 どう見積もっても100Bくらいにしか見えない代物なので 100Bにしてと言うと”それは出来ない”と答えが返ってきた。 まあこっちはあまり買う気もないのでバイバイってこっちが言うと その親父は”100BでOK”っていってきた。 最初の500Bは何だったの?ここでの価格の感覚は何なんだろう? あまりにもふっかけすぎで客を馬鹿にしすぎていて買うのやんなっちゃった。 パトンビーチの町中はフェイクなTシャツや時計があふれていて 屋台もあちこちに出ていた。 その中の一つに”とりのあし”をやいて食べさせてくれるところがあったので1つ買って食べてみる。 中の骨は抜いてあるのでほとんど外の皮とゼラチン質の部分をたべている。 味はそんなに美味しくないけどゼラチン質が体によさそうな感じ。 帰りはダイヤモンドクリフまでトゥクトゥで帰る パトンビーチ内の移動は1人5RMに決まっているようだ。 全然まけてくれない。 |
|
ダイヤモンドクリフの海岸沿いレストランは大きいロブスターとフッケンミーを頼んでも安かった。 ここのフッケンミー(タイで大好きなマレーシアの料理が食べられるなんてうれしい) 乗ってる具のエビもビッグサイズでたくさんあった。確か450円位かな? タイの食事としてはかなり高いけど、日本であんだけ大きいエビがたくさん入っていたら 4〜5倍の値段になるんじゃないかな? |