ペナン市内観光2
Penang Sightseeing
極楽寺
後ろにある7重の塔がこの寺の事を物語っている。
一番上がビルマ風、次がタイ風、下が中国風となっていて
3つの国かの寄付で出来ているお寺なそうな
ペナンヒル | |
![]() |
ペナンヒルはガスっていて町並みや海が何も見えなかった。 前回来たときに夜景を見ました。 ただし、くケーブルカーは遅くてなかなか頂上に行き着かない、 また乗り継ぎでさらに時間がかかる。ちょっと大変 |
ペナンヒルの猿 | |
![]() |
ケーブルカー乗りばにいる猿。 ケーブルカーの乗り継ぎ時間の暇つぶしに 猿を観察。 |
極楽寺入り口 | |
![]() |
極楽寺の入り口 この中に仏像、七重の塔があります。 |
極楽寺の仏像 | |
![]() |
極楽寺の仏像は煌びやか。 |
屋台のフッケンミー | |
中国の福建省から渡ってきた人たちが作る 魚出だしをとって、エビの味がするチャンポン風の スープ麺 |
|
屋台のフッケンミー | |
味の方は、日本人好みの味でGOODです。 値段も確か150円程度と安かったと思います。 |