コタキナバル
Kota Kinabalu
日本から一番近いマレーシアの町 オラウータンを見ることが出来るし、シュノーケリングもできるし 買い物もできるし、キナバル山の登山もできるし、ジャングル探検もできる とっても欲張りな町。 |
シャングリラ・タンジュンアル・リゾート・ホテルから トゥンクアブドゥルラマン公園方向を望む写真 |
飛行機に乗る時間が今までと違って5時間(KLに行くときは7時間)で済みとっても お手軽なリゾート。 今回泊まった”シャングリ・ラタンジュンアル・リゾート・ホテル”は 空港からあっと言う間に着くしコタキナバル市内へもホテルのシャトルバス ですぐに移動する事が出来、とっても便利。 |
![]() ![]() Shangr-La's Tanajung Aru Resort |
その船も頻繁に出てるから気が向いたときに好きな島に行くこともできる。 とってもコンビニエントなリゾートです。 (便利さだけならペナン島もいいけど、シュノーケリングをするには2時間ぐらいかけて 移動しなくちゃならないから大変) |
![]() ![]() ManukanIsland |
ホテルや売店、シュノーケリングセットを貸してくれる売店もあり 手ぶらでのシュノーケリングもOK。 BUT、海の透明度はイマイチ、珊瑚は見ることが出来まかった。 魚は船の桟橋近くにちょっといるぐらい、となめてかかると 食い物系の銀色の魚がうじゃうじゃ、ここは南の島なの? |
![]() ![]() Sapi Island |
シャングリラ・タンジュンアル・リゾート・ホテルから15分で到着可能なとっても近い島。 こちらは売店や、レストランもないので食べ物とシュノーケリングセットは ホテルで用意する必要あり。 (でも食べ物は島にいる猿に食べられちゃうと言う噂) 珊瑚もコーラルフィッシュも結構います。 南の島気分を味わいたいなら「サピ島」 ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() Food |
(あんかけが美味しい)や、揚げワンタンが美味。コタキナバル市内のバクテーやさんも美味しかった。 |
![]() ![]() Kota Kinabalu |
市内は五番目状になっていてとっても分かり易く、目的地に移動しやすいです。 ショッピングセンターも数軒あり、ホテルに近いほど新しく建てられている様です。 ちなみに一番近いショッピングセンター(名前忘れました)が一番物が安かったように記憶してます。 |
![]() |
CMの撮影風景 シャングリラ・タンジュンアル・リゾート・ホテル の人工海岸で CMの撮影をしていた。出演者はボルネオの民族衣装 (何族かな?)を着ていた |
|
ツアー料金 | タンジュンアルビーチの旅 | N・T・S | ツアー料金:83,000円 |
マヌカン島 | シャングリラ・タンジュンアル・リゾート | ツアー料金:26RM | |
サピ島 | シャングリラ・タンジュンアル・リゾート | ツアー料金:26RM | |
|
日程表
99,5,3 | 8:00 | 成田集合 | MH81 |
10:00 | 成田発 | ||
14:45 | コタキナバル着 | シャングリラ・タンジュンアル・リゾート | |
5.4 | マヌカン島 | ホテルのボートでマヌカン島に行く(5RM) | |
夜はコタキナバル市内に行くシャトルバスでバクテーを食べに行く。 | |||
5.5 | サピ島 | ホテルのボートでマヌカン島に行く(5RM) | |
夜はコタキナバル市内に行くシャトルバスでセンターポイントにお土産を買いに行く | |||
5.6 | 19:15 | コタキナバル発 | MH2663 |
21:40 | KLIA着 | ||
23:30 | KLIA発 | MH88 |
|
5.7 | 7:30 | 成田空港着 |
ここは日本から近いので、年をとってからでも旅行しやすそう。
いろいろなアクティビティーも楽しめるのでおすすめ!!