池袋「チャンパー」:タイ料理
池袋西口メトロポリタン8Fにあるタイ料理チャンパーの紹介です。
店にはいったとたんタイにいるような匂いがプーンとしてきて
嫌でも気分はタイ料理になります。
料理の辛さはタイ並の檄辛ですが料金はリーズナブル。
(ほとんどの料理が600円から800円の間です)
タイのデパートなどにある屋台風のカフェで食べている雰囲気。
お勧めです!!
またまた店の中で写真を撮るとちょっと恥ずかしいので今回も下手な絵です。
’01.1.4に行って来ました。
ガイサップ | |
![]() |
蒸し鶏です。辛いたれに付けて食べます。 見た目それほど美味しくなさそうですが 辛いたれを付けて食べる蒸し鶏の味は とってもGOODです。 マレーシアにも似たような ハイナンチキンライスがあります。 |
ガイパッカオ | |
![]() |
鶏の挽肉をバジルで炒め、カレー味にした 炒め物です。 ご飯にかけて食べるとGOOD。 ここのガイパッカオはカレー味で タイのトムヤムクン並にからいです。 |
バミーナム | |
![]() |
チキン味のタイ風ラーメン。 麺はラーメン用の黄色い麺。 チャーシューとつくねが入って 美味しいです。 |
バミーナム:650円、ガイサップ:650円、ガイパッカパオ:650円でした。 ランチもやっています。 1度食べたランチの烏賊のピリ辛炒めは超辛い。 鶏のスープとタピオカのデザート付きでした。 |
|
’03.06.07 | |
カオマンガイ | |
蒸し鶏のせご飯。 マレーシアでは海南チキンライス、タイではカオマンガイと呼ばれるこの料理は旅行中いつも食べています。 マレーシアもタイも鶏が旨くって、ついつい癖になる。 で、本場の味と比べると鶏の味がちょっと良くないのか まあまあってとこかな?? 850円 |
|
カイホーバイトーン | |
600円で3個は無いでしょう・・・・・ 日本で食べるカイホーバイトーンは鶏の味が 良くないのか??あまり上手く感じなかった・・・ タレの味もいまいちかな?? |
|
ゲーン・キョウワーン | |
鶏肉とタケノコがたっぷり入った カレーはココナツミルクが効いていて ちょっとからいけど旨旨!! カレー700円+ジャスミンライス200円 |