DAHON HELIOS P8 |
’05.秋 | |
モールトンを購入した「レーシングサービスイノウエ」で10月に購入 「HELIOS P8」はダホンの軽量アルミフレームバイク。 APBについているロルフのホイールをはかせるとHELIOS SLと同じくらい軽量になるかな?? 折り畳みみ箇所は@ハンドルポストAトップチューブBペダルCシートを下げて自立させるタイプ。 揺るみ止めのインターロックも付いていて安心。 ’05モデルは’04モデルから引き続きハンドルの上下はクイックででき、折り畳んだフレームも マグネットで固定できるので折り畳んで搬送時、ばらけることもなくうまくまとまっています 以前のモデルに比較して剛性感もあり、かなり印象いいです。 で、改造しちゃいました・・・・・ |
|
最初にハンドルをシートポストを下げて ペダルを折り畳み、中央にある ヒンジを倒して折り畳むと リアホール近くいあるマグネットと フロントホイール近くにあるマグネット がくっついて折り畳み状態を保持してくれます。 ホイールはディープリムでスポークハブも ブラックで引き締まっています。 走行性能もGOOD |
|
折り畳めます。 タイヤはケブラーのシュワルベ これが0.8MPもエアーが入り 走行性能も高いんだな。 以前はトップチューブ長が長いので ポジション的には女性は辛買ったんだけど ’05モデルはサドルがかなり前後に移動できるので ポジションも色々選べそうです。 |