'03国際食文化交流会
東松山市国際交流会開催の食文化交流会に参加。
でも残念ながら今回は東松山在住の外国の人は参加なし・・・・・・
ってことで日本人だけでスペイン料理を楽しんできました。
|
埼玉県の川越市にある スペイン料理屋「スペイン市場」 で食文化交流会は行われました。 この店は本格的スペイン料理で 有名でシェフとその愛弟子 は数回本場スペインのパエリア コンテストで優勝している腕。 こりゃ楽しみ!!! |
|
前菜(スパニッシュオムレツ、 パンにムースをのせた物、ムール貝に 魚介と野菜をのせたサラダなどなど) は結構ボリューム有り。 次はマッシュルームとベーコンを ニンニクで炒めたすっごくおいしい 炒め物。と、ガスパチョ(ピクルスが入った 冷製スープみたいな物?、でメインの パエリヤ。 以外とボリュームもあり満足満足!! |
|
2000円からボトルワインを楽しむことが 出来ます。 ワインカーブは以外と広いけど湿気も少なく ワインが見やすいようレイアウトがされている。 おまけに甘口〜辛口、フルボディなどの コメントもあるため、客が勝手に入っても 簡単に選べる。 っていっても今回は車だったので ワインはお預け・・・・・・ |
|
このサイズで10人分のようで この後、各皿に取り分けてくれます。 この段階ではパエリヤはパエリヤを作る 鍋の上で黄色いご飯と、豆、インゲン 鶏肉のみのちょっと殺風景な物です。 |
|
シェフ流に言うと、出汁殻となった 海老や貝類がたくさん乗って 彩りの良い盛りつけは 食欲をそそる。 お味もとっても良いです。 ちなみに単品は800円とのこと。 |