事象の羅列
2008年12月分
トップページへ
むかしの事象一覧へ
2008-12-14
- え〜っと(^^;この半年間、軽躁(?)状態により今まで溜まっていた作業(2年分位?)を消化しているため、すっかりこちらに手が回らなくなっていました。
- 今日は、今やっている作業が外仕事で雨天のため、「あぁ、そういえば更新してなかったなぁ」っと思い出してぽちぽちテキストを打っています。
- 2008-07-07からの主な事象
- 08-07-07:FCの車高を上げたので慣らし運転。とりあえず戸隠まで行ってお中元らしきものを購入。
帰りに「山笑」と言う蕎麦屋に入ってみるが惨敗。このお店の汁は隠し味でバルサミコ酢が入ってました(;;)私は酢が苦手でして強く酢味を感じてしまい、この汁では頂けませんでした。
幸い岩塩が一緒に盛られてましたので、軽く削り掛けて頂きました。蕎麦自体は良かったと思います。
- 08-07-11:iPhone3Gの発売日だが中古のThinkPad X41をこうにう。目的はレーダーデータアップデートのため(^^;
- 08-07-13:X41をUSBメモリからbootさせようとして、コマンドを打ち間違い、メインPC起動不能&半年分のデータ消失(;;)
復旧に三週間くらいかかりへろへろに〜。
- 08-07-26:友人Yが、つい、かっとなって買ったバイクの引取に付き合う。
- 08-08-09:ボイラー(給湯器)お亡くなり。金無いのに…(;;)
- 08-08-09:お仕事PCのハードディスクお亡くなり(約4年間使用)。金無いのに…(;;)
- 08-08-15:友人二人と山形村唐沢へ蕎麦食いツアー。
一軒目は「水舎」。

初めて入ったお店かと思っていたら、以前に入った所と一緒で、おまけに同じメニューを頼んでしまったことにぐんにょり。(2003-11-25参照)
気を取り直して二軒目の「からさわ屋」。

ここの蕎麦は昔ながらの田舎風味。二盛でお値段もお手頃。気取らずに味わえましたが、ボリュームがあってちょっときつかったです(^^;
お土産の乾蕎麦を探したけれど見あたらなかったので、霧ヶ峰に寄ってから帰投。帰りの抜け道が収穫でした。
- 08-08-17:雨上がりのいつもの山坂道の下りで、FCのブレーキをロックさせてしまい、ガードレールに横向きで当たってしまつた。

お盆休み明けに修理見積。ついでにタイヤ交換&ホイールアライメントも頼み込む。板金20万コース+α。金無いのに…(;;)
- 08-08-20:温水便座と電話機お亡くなり。金無いのに…(;;)
- 08-09-01:ディーラからFCの納車が遅れるとの連絡。原因はワイパースイッチの故障との事。このスイッチは単体でのパーツは無いので、すんごいお値段に…金無いのに…(;;)
- 08-09-02:トラクターで畑を耕し終わったら、ロータージョイントの付け根辺りからオイルが滔々と漏れてる(;;)
ボルト締めても止まらず農機屋に電話。農機屋もこんなに漏れているのを見たことがないようで、結局オイルが殆ど漏れてしまう(確認できただけでも10リットル位?)。
夕方だったので、農機屋へ入院。数日後退院してきて原因はギヤケースが割れていたらしい。
そんなに酷使した覚えがないし60時間も動かしていないので、何とか初期不良と言うことにしてもらった。ほぅ…。
- 08-09-04:FC納車。早速いつもの山坂道へ。タイヤの銘柄を変えたのでどんな感じか見ていたら、前と同じ所に張り付きそうになる。
このタイヤは滑り出しが緩やかで扱いやすいのですが、制動ではちょっとずるずるしてしまうので、ブレーキはワンテンポ早く踏まないと突っ込みます(^^;
タイヤだけの所為だけではないと思いますが(今回、キャンバーアジャスターを10mm位伸ばしてリヤのアライメントを規定値に納めた)、アンダーが非常に強くなってしまったので、フロントショックアブソーバーを堅めに設定して以前に近い操縦性を復元しました。
- 08-09-29:X41のハードディスクがあまりにも遅いのでCFカードと変換カード(PA-CF18H-EF)を使って擬似SSD化。
電源投入時、「純正のハードディスクじゃないよ!」と言うエラーメッセージが出るけど(生産終了してるくせに)読込が早いのでOSがすぐに立ち上がり満足・・・かと思ったけど書込が遅いのでちょっと期待はずれ。
CrystalMark 2004R2 |
オリジナルHD
|
CFカード(SLC)
|
Read
|
17.75 MB/s
|
48.06 MB/s
|
Write
|
16.53 MB/s
|
25.39 MB/s
|
- 08-10-11:つい、ちんまい直流溶接機を買ってしまう。
- 08-10-16:母を連れて谷川岳天神平〜照葉峡へ紅葉狩り。

- 08-11-27:「らぶデス3」こうにう。・・・とても・・・・重い・・・・・です・・・・・・(;;)
- 08-12-09:FCのパワーウィンドウスイッチが壊れる。ディーラー定休日なので後日修理。