(1)平成19年自民党税制改正大綱の気になる改正事項
  1. 特殊支配同族会社の役員給与の損金不算入制度について、適用除外基準である基準
    所得金額が倍増(現行800万円から1,600万円へ)
  
  2. 減価償却制度  残存価額の廃止及び償却可能限度額の廃止
     現行残存価額10%、償却可能限度額95%は廃止、耐用年数経過時点で備忘価額1円
    まで償却できる。(平成19年4月1日以降取得の減価償却資産について)
  3. 特定同族会社の留保金課税
     適用対象から資本金の額又は出資金の額が1億円以下の法人除外。
  4. 特定の事業用資産の買換え制度
     長期所有の土地等から国内にある土地等への買換え適用期限を2年延長。
     (平成20年まで)
 
  5. 電子申告に係る所得税額の特別控除
     平成19年又は平成20年の所得税の確定申告書の提出を電子申告(電子証明書添付)
     の場合に所得税額から5,000円を限度として税額控除する。
     (申告は平成20年の確定申告から)
  6. オンライン登記申請に係る登録免許税の税額控除の創設
     平成20年以降オンライン登記申請を行った場合は、登録免許税から10/100(5,000円
    限度)を控除する。


PAGE TOP▲