ヤシの種類
![]() |
カナリーヤシ(フェニックス) | |
原産地:アフリカ西海岸、カナリア諸島 | ||
特徴:葉は羽状複葉、基部の小葉は鋭い刺があるので注意。また、葉が弓状に下垂し、5mにもなる。 寒さには、少し弱く-10度枯死限界である。 |
![]() |
ココスヤシ | |
原産地:北米西部 | ||
特徴:葉は羽状葉で、湾曲し、葉色がシルバーリーフ(青銀色)になる美しいヤシ。葉柄の基部が幹に残り鱗片状になる。 寒さには、-7度位まで生育が可能。 |
![]() |
ワシントンパームヤシ | |
原産地:北米西部 | ||
特徴:葉は直径1~1,5mの掌状に中裂し、葉裂は下垂し、緑片に、繊維糸をつける。 高温多湿な熱帯では生育せず、痩せ地に耐え、乾燥、潮風、大気汚染、寒さにも強い。 |
![]() |
女王ヤシ | |
原産地:ブラジル~アルゼンチン | ||
特徴:葉は長さ3~4m位になり、羽状複葉で、下垂し、幹は間隔の広い環状紋がある。寒さには苗木、幼樹の時は、0度位だが、4m以上になると-4度位まで越冬できる。 |
![]() |
サバルヤシ | |
原産地:アメリカ大陸、南米北部 | ||
特徴:葉は枝の先から掌状に広がっていて、無刺。幹は、初めのうち古い葉柄基部が十字模様に残るが、やがて脱落して波状紋様ができる。寒さには、非常に強く成木になると、-10度位まで耐えられる。 |
|
庭園・公園・緑地・お店・工場など、ヤシの魅力をランドマークにしませんか? 金子造園は、自信を持って種類、場所などお客様のニーズにお答えいたします。 |
|