電飾実験

 

9月2日(日)マッハ1にて、パレードとは言えないけど電飾マシンの競演・・・とは言え無いけど、電飾のデモ走行が行われました。
と言うか、俺のラジコンの電飾の実験という気もするんですが・・・


白のR32スカイラインは、平成13年9月現在のマッハ1ホームページのトップを飾っている、つるさんのマシン。タミヤ純正の電飾で、麦球だそうです。
残りの2台は、我がホームページ主力電飾マシンのワゴンRとセリカの筈ですが・・・なんか全然ピントあってませんね。
かなりくらい時間帯に一眼レフのモードをフラッシュ無しのオートにでもしたのでしょうか?ワゴンRは綺麗に撮れてるのがありましたが(と言っても、これもかなりの画像修正をしてます)、セリカは一番綺麗に撮れているヤツを、必死に補正・修正をかけてここまで画像を復元してます。
これより酷い写真がまだ沢山・・・
次回からは、シャッタースピード固定で撮ってもらいます。暗い方が、まだ補正が楽です(T_T)
でも、現像しないと分からないのは痛いなぁ・・・

実際の電飾の明るさですが、まだ固定方法に改良の余地あり。もうちょっと乱反射させないと、インパクトで麦球に負けますね。ちょっと残念。

戻る