何の役に立つの?
ラジコンの場合も、実際の車と同様に用途に応じた足周りの設定が あります。
スピードのみを追求するのであれば、車高を落として重心を下げて コーナリングで安定する様に硬いスプリングを使用したり、
それとは逆に悪路を走るのならば、走る路面に応じて車高を高くしたり。
自分の用途・操作方法に応じて調整をしましょう。
車高調整の方法
車高調整と言っても、ここでは車高の落とし方を簡単に説明。 用意する物は、スペーサーのみ。
コレを左図の下方の様に取り付けると、 挟んだスペーサーの厚さ分だけ車高が下がります。
ちなみに、左図では厚さ2mmのスペーサーを2枚挟んでいます。
写真上のダンパーがノーマル、下のダンパーがスペーサーを挟んだダンパー。
写真だとちょっと分かり難いけど、下側のダンパーは4mm程短くなっています。
また、写真上のようにバネに遊びがある場合、コーナリング中にタイヤが不自然な残り方をするので予想外の挙動をする場合があります。
その場合には、写真下のようにスペーサーを挟んでバネに遊びがないようにしましょう。