ルアーは、普段私が使っているものなので小さなグラブと、ストレートワームがあれば用は足ります。別にこれでないと釣れないというわけではありません。
ノーシンカーで使うことが多いので塩入りのワームが飛距離が出て良いと思います。(だからゲーリーが多い)
気になるカラーは、ウォーターメロンが基本です。スモークもいいですね。水がきれいなのでチャート系は×。お勧めしません。
この中で必ず持っていきたいのは、ゲーリーの3インチ。河口湖では10mぐらいキャストできれば、冬場以外は釣れますので、3グラのノーシンカーでも大丈夫です。
シンカーをつけるとウィードに絡んでしまうことが多いので、ノーシンカーでウィードの上を探ると良いでしょう。
また、溶岩帯ではスモールジグヘッドが良いです。リトルスパイダーはワームの持ちも良いのでおすすめです。