![]() |
うみへび座の神話 | ![]() |
| |
★ヘルクレスのヒドラ退治 | |
うみへび座は星座のイメージからすると、大蛇のようですがギリシャ神話に 登場するのは、九つの頭を持つヒドラという水蛇のような怪物です。 英雄ヘルクレスは、彼に科せられた12の冒険の2番目に、レヌエア地方の アミモーネの沼に住むヒドラ退治に出かけることになりました。ヘルクレスは、 毒気を吹きかけてくるヒドラに立ち向かうと、棍棒を振り回して、九つの首を 次から次へとぶち落としていきました。ところが驚いたことに、落としても落と してもその後から、2つの新しい首が生えてきたのです。これではいくら首を 落としたところで、きりがありません。そこで考えたヘルクレスは、同行して いた甥のイオラオスに、首を落とす度にその切り口を、たいまつで焼いてもら い、新しい首が生えてくるのを防ぎました。そして残った首領の首は不死身だっ たので、大岩で土の中に埋めてしまいました。ヒドラの血は猛毒で、その血を 浸した矢を持つヘルクレスは、以後天下無敵となったと言うことです。 | |
![]() |