のほほんな日々、再び

天才は忘れた頃にやってくる9月(の前半)


9/1 (月)
今日から9月です!!新学期も始まり、今日からまた午後だけパートの始まりです。 1学期に行っていた幼稚園から移動になり、家から少し遠い所の幼稚園になりました。 まぁ、町内なので遠くはないんですけどね^^;そこには以前に何度かヘルプ(?)で 行ったことがあるので、そんなに緊張しませんでした。しかも、今日は一人私のことを 覚えてた子がいて嬉しかったです。なんと!名前まで覚えてた!!私は名前は覚えて なかった・・・ダメ先生です;;子供って意外に記憶力が良いんですねぇ。 これからは勉強と仕事両方頑張っていきたいです。夏休み中に貯めてしまったツケを ここで何とか挽回せねば!!


9/2 (火)
日曜日にチケットを予約したんです!上川隆也氏が出る『ウーマン・イン・ブラック』 なんですけど、友人 I も行きたいとのことで、ネットで確認。某ぴあはもう土日が 売り切れていて、今から電話しても無理だなぁ〜と、初めて某e+なるところで取ってみました。 すごいんですねぇ〜、今のインターネットさんは(笑)席がどこになるかもその場で分かる。 土日ステージはやはりほとんどなくなってたんですけど、それでも見つけてなんとか 2人分ゲットいたしました!!後ろから数えた方が早いけど、そんなに端っこではなかったので まぁまぁか・・・。うふふ、楽しみvvで、4日までに指定の口座に振り込みしなきゃだったので 今日行ってきたんですけど、なんだかそこのATMが現金で振り込みできなかったのですよ。 せっかく現金下ろして行ったのにぃ!!仕方がないので、カードから引き落とししました。 違う銀行だったので手数料がかかった・・・ちっ。使えねぇなぁ〜田舎は! なぁ〜んて悪態をつきながら汗だくで自転車こぎこぎ仕事に向かった今日この頃でした(笑) それにしても、残暑は厳しい・・・明日は今日より厳しいらしい・・・うぅ。


9/3 (水)
残暑は厳しいですなぁ。日差しも厳しい・・・暑い・・・幼稚園はご存知のようにクーラーの ような高価なものは置いてありません(そんなこといっていいのか!?)。まぁ、子供は お外で元気に遊ぶのが大好きなので、基本的に必要はないのですよね。しかぁ〜し! あたしゃもう、はしゃげるよな体力を持ち合わせている年齢ではございませんのよ。ほんま。 午後の3時過ぎだからって、外に出て遊んだら疲れますよ〜。で、今日は帰る時になって 夕立が襲ってくるという最悪な事態に!!基本的にチャリで通っている私。傘は常備している けれど、雷ご〜ろごろ鳴ってるしぃ〜!一人文句を言いながら雨の中を帰りました。ふぅ。 でも、ニュースで見たら東京の方は凄かったみたいっすねぇ〜。よかった、ここら辺は そんなにひどくなくって・・・。


9/4 (木)
眠いんです!ものすごく眠いんです・・・なんでだろう???朝起きて、飯食ってちょっと 勉強したら眠い・・・で、仕事行って帰ってきて犬の散歩行って夕飯食ってテレビ観てたら あぁ眠い・・・うわぁ〜寝てばっかり!!夜早く寝れば良いって話なんでしょうけど、 こんだけ寝てしまったら夜は眠くない・・・ダメダメです・・・うぅ。こんな生活いけにゃい ・・・にゃふぅ〜。仕方がないので(文章がおかしい;)、明日発売のマンガに新書に いろいろどっさり買いに行くぞぉ!!おぉ〜!!


9/5 (金)
以前にね、ある失敗をしまして。4月くらいかな?テレビかなんかで、ビール酵母はダイエットに 良いというのを見て、ふぅ〜んそうなんだぁ〜って、ちょっとやってみようかなぁ〜なんつって サプリメントって言うんですか?あれを買ったんですよぉ。で、2・3回飲んだの。 そしたらね、両の手のひらに謎の発疹が!!痒いんです。で、原因はどう考えてもビール酵母 だろうってんで、飲むのを止めたんですよ。その時は、同じ日に薬を飲んだりしてたので それと合わなかったのかしら?なんて思ってたんですけどね。まぁ、その発疹はやがて手の皮が ボロボロに剥けて治りましたけど(一部の皆さんはその惨状をご覧になってらっしゃる)。 でね、ここからが本題。2・3日前に、せっかく買ったのにもったいないなぁ〜なんて思い (みみっちぃねぇ;)また飲んでみた。ほんの3粒くらい。そしたらね、今日親指の平(?)に 発疹が!!むむむっ。こりはあんときのとおんなじやんか・・・。やっぱりこれは体質の問題 でしたようで・・・。基本的に健康体でアレルギーなんぞナッシングな私・・・。信じられません。 こんなこともあるんですねぇ。ってか、ビール酵母って毒素ちゃうん?(暴言失礼) もう、今後絶対飲んだりなんかしません・・・絶対・・・;;


9/6 (土)
昨日、今日でマンガ6冊新書1冊(もう一冊欲しいのをゲットできず!!)さらに雑誌1冊購入。 いちお勉強用参考書も2冊買いましたよ、いちおうね・・・。ほくほくですvvきゃはん♪ 読みまくりです。至福の時です。うへへ。一押しは『20世紀少年』最新刊が出ました〜!! もう、ドッキドキLOVEメールです(謎)もう、こんなにドキドキする作品はこれ以外存在しない んじゃないかと思うくらい、すごいです(絶賛)。友人 N に薦めたところ、一気に6巻まで 購入しまして、はまりましたねぇ〜(笑)で、最近 N の兄が帰郷してこのマンガを読み、 あっという間に13巻まで買い揃えてしまったという話です。それだけすごい!(笑) まだまだこれから続きそうなので、早くも次巻が待ち遠しい今日この頃であります。 あとね、『GO!ヒロミGO!』待ってましたよ〜一年強。良いねぇ〜、可愛いよヒロミちゃん!! 頑張れゴローさん!ヒデキ元気出せ!!(笑)最初はタイトル聞いて即買いでしたが、 なかなか面白くって買ってます。ほかには、最近友人 K に薦められ手を出した『はちみつと クローバー』とか、ある意味ネタとして買ってる『テニプリ』とか(笑)、某マンガ夜話で 取り上げられてて興味津々だった『雲の上のキスケさん』を買ってみました。買い過ぎです(汗) ろくに働いていないのに・・・だめだめです;;(ついでに言うと後一冊は『めるぷり』です;)


9/7 (日)
刺されるんです・・・何って?・・・そりゃあ、蚊にです(笑)痒いんです。気がつくとどっかしら 刺されてる・・・。なんでぇ???で、またぶり返したりするんですよ、気を抜くと・・・。 これがまた痒いんです。薬をつけるんですけど、なかなか治りません。ちくしょう・・・。 夏は嫌いじゃないんですけど、蚊に刺されるのだけが嫌ですね。むむむ〜。 でも、もう夏も終わりって感じですね。今日はとても肌寒い一日でした。地元の小学校では 地区の運動会やってたみたいですよ。もう、運動会の時期なんですねぇ。そういえば、 私の行ってる幼稚園の隣の小学校から鼓笛の練習音が聞こえてきました。懐かしいなぁ〜。 今でもその時覚えたメロディは忘れてないですね。それにしても、子供の頃に覚えた歌ってどうして こんなに覚えてるんでしょうか?今は全然覚えらんないんですけどねぇ〜;;


9/8 (月)
最初に、さっき知ったちょっと吃驚ニュース発見!!キャラメルボックスの藤岡さん (只今『ナツヤスミ語辞典』で主役中学生を演じております) と、退団した成瀬さんが結婚ですって!!まったくもって寝耳に水です。まぁ、いくら中学生を演じて いてかわいい男の子をやらせたら日本一な藤岡さんだってお年頃ですよね(へんないい方;) 吃驚しましたが、なんだかとっても嬉しいですvvおめでとうございま〜す!!
で、今日の出来事。久しぶりに幼馴染の友人 Y ちゃんとお食事をしました〜。 もうほんと久しぶり。彼女は白衣の天使さんで忙しいのでなかなか遊べないのですよ。 で、遅い夏休みをとったらしくて私の仕事が終わってから会って一緒にお食事しておしゃべりしました。 久しぶりだったのでお互いのことをいろいろ語り合い、近況や愚痴、恋話に至るまで時間の経つのを 忘れて語りましたよ〜。楽しかった〜。もう、お互い大体性格は知り尽くしてますからね。 気兼ねなくいろいろ思ってることを吐き出せて良かったです。昔馴染みって良いですよね。 ずっと会ってなくて、久しぶりに会っても、いつも話してる感じで話すことができる。 友人はずぅ〜っと大事にしたいものですね。


9/9 (火)
今日は話題の火星と月が大接近したんですね〜。夜の8時40分が一番近づいたみたいです。 その前後に外に出て夜空を見上げました。お月様のそばに小さく輝く星がはっきり見えました! なんだか素敵ですね〜。でも、最初聞いたときは、月明かりに負けてしまうんじゃないかと 思っていたんですけど、そんなことなかったですよ!!火星もキラキラ輝いてましたvv 望遠鏡が有ったらなぁ〜。高校時代は毎日のように遅くまで星を眺めていたものです。 って書きましたが、そんなでもなかった気もする今日この頃・・・(笑)
それにしても、暑かった・・・残暑厳しすぎです!!


9/10 (水)
暑い日が続きますねぇ〜。でも、日が落ちるのが早くなってきたので、だんだんと秋が感じられますね。 秋と言えば、夜になると外で鳴く虫たちの声・・・秋を感じます。しかぁ〜し!!さっきから うるさいんです!!まぁ、外で鳴いてる分には全くと言っていいほど気にならないんですよね。 それが、夕方玄関をちょっと開けっ放しにしておいた間に(たぶん)、玄関に虫が入ってきたらしく さっきから「ギーギーギーギー」うるさいんですよ!!でね、今日はお留守番だから私以外に誰もいない ・・・箒で頑張ってガサゴソやってみたんですけど、全然どこにいるか分からない・・・ ちっくしょう〜!!どこに隠れとんじゃ〜!!!今も大きな声で鳴いております。 ほんまどないしょ〜(>o<)玄関明けとくわけにもいかないしなぁ〜・・・うきゃ〜


9/11 (木)
連日こんなに暑いとおかしくなりそうですね(笑)しかしまぁ、ちっちゃい子は元気っすねぇ〜。 ほんと、体力ありますよ。っていうか、私がもう体力の限界にきているって噂ですが・・・。 このあっつい中、部屋の中で遊ぶよりもやっぱり外が良いと言って元気に走り回っております。 この前は花壇を飛んでる蝶々を捕まえようと頑張っていたり、トカゲを見つけて追いかけたり。 今日はセミを捕まえてました。やっぱり興味を持つものは、時代を超えて変わらないものですね。
昨日書いた玄関虫ですが、一昨日の夜からもう入り込んでいたようです(兄の証言による)。 今日は鳴いてませんね。ひっそりと何処かへ出かけたのでしょうか?ウルサイ人間がいたから(笑)


9/12 (金)
ここ何日か両親たちが旅行やらなんやらで、朝から夕方にかけて一人お留守番な日々が続いて おりました。いやぁ〜、一人でこのあんまり大きいとは言えませんがそれなりに広い家にいると ひまっすねぇ〜。寂しいっていうんでしょうか、まぁ、独り言が多くなるのは仕方が無い(笑) 暇なんだから勉強すりゃ〜良いんですけどね。そこはそれ、暑いから(言い訳)。 起きて洗濯して干してテレビ観て犬と戯れてwなぁ〜んてしてるとあっというまにお昼です。 仕事に行って帰ってきて洗濯物を取り込んで犬の散歩に行って夕飯の支度して一人で飯を食う・・・ あぁ、なんか所帯染みてますねぇ(苦笑)うら若き乙女はもっとこう、溌剌と・・・うぅ・・・ 書いてて虚しい今日この頃。でも、そんな私にも嬉しい便りが。1学期にパートで行っていた 幼稚園の運動会に招待されました!!来賓?こんな私がぁ?うれしいなりよ(;;) おそらく(絶対)暇なので行こうかなぁ〜と思っております。えへっ。


9/13 (土)
いやしかし、暑いねぇ〜(毎日書いている気がします・・・;)あんまり暇なので(勉強しなさい) 久しぶりに(ほんと〜に久しぶりに)FFX2をやってみました。2周目なんですけど、どこまで どうやってきたのか全然わかんなぁ〜い;;なので、ちまちまといろんなとこ行ってみたり。 もうすぐイベントで強制的に進んでいくし・・・。うぅ〜ん、これで100%達成できるんで せうか???まぁ、ぼちぼち頑張ります。って、頑張るんかい!!(笑) うちのわんこは我儘なことが判明(突然)。散歩中、まだまだ元気いっぱいなのに、自分がこれ以上 行きたくないと思うと、座り込んで抗議します。引っ張っても動きません。最初はね、体調が わるいのかしら?って心配したりしてたんですけど、そうでもない。だって、引き返すと元気に 走って帰るんですよ!仮病に近い(笑)まったく、私を一番下っ端だと思ってなめてやがるな・・・ 毎日散歩に行って餌をあげているのはこの私なのよ!!(;;)もう〜。でも、らぶりーなので 許してしまう今日この頃でありますvv


9/14 (日)
今日は本屋に行きました。先日ゲットできなかった新書をゲット!!うふふ。で、マンガを購入。 『きみはペット』の最新刊と『はちクロ』4・5巻。いやぁ〜、どんどん本が増えていくね・・・。 本棚にもう入んないんだよね・・・床抜けないかな・・・どうすんのさ・・・ でも、買っちゃうんだよねぇ・・・お金ないんだけどねぇ・・・。あぁ、だめだめじゃん(笑) で、『きみは』の方はもうドラマを見ての衝動買い。田辺氏素敵vv でも、マンガも結構面白かったです。なんかすごいことになっててやっぱりKCね・・・ なぁ〜んて思ってしまった最新刊(笑)で、『はちクロ』はせつないねぇ〜。 でも、愉快なのでこういうの好きですよ、結構。友人 K さん、グーですよ(笑)うふふ。


9/15 (月)
今日は敬老の日です。で、祖父祖母のいない私は何をするわけでもなく・・・でも、お年寄りは 大切にしないといけません。私って結構おじいちゃん、おばあちゃん子だったらしく、お年寄りと お話しするの好きなんですよねぇ〜。大学時代、博物館実習で地元のご老人に昔の農業について 聞くというのがありまして、その時の学芸員さんに「話を聞くのが上手ね」と褒められたことが あります。やっぱり若い人は年代の違う人とコミュニケーションを取る機会があまりないと、 実際にそういう場面に遭遇したときに対応の仕方がわからないってなってしまうんでしょうね。 まぁ、コミュニケーション云々は実際に人と接していかないとどうにもなりませんからね。 今は小さな子供たちとのコミュニケーション能力を高める努力をしております。とか言いつつ、 ほとんど楽しんでやってるだけなんですけどね〜。
阪神優勝おめでと〜う。


戻る