のほほんな日々

なんと!?21世紀初めての1月(の前半)
1/1 (月)
新世紀あけましておめでとうございます!!
今世紀はどんな世紀になるでしょうか?夢に見たことが現実になる・・・そんな素敵なことが起こりそうな、どきどきわくわく。いつまでも人が夢を忘れないでいられますように・・・。新しい年を迎え、心機一転、HPも私生活も頑張りたいと思います!!
あなたの21世紀があなたにとってすばらしい世紀になりますように・・・。心を込めて。
1/2 (火)
今日は地道にお勉強・・・気がついたらもう学校始まるまであと1週間しかないんですよねぇ。はぁ、まいったねぇ〜。まだレポートもゼミ論も書いとりゃせんわ・・・。てなわけで、一つずつ片付けていくことに。まずはレポートから。で午後から取り組んでやっと夕飯前にできあがりました!!疲れた・・・。あとは、ゼミ論とテスト勉強!!でもね、レポートができたらほっとしちゃって、思わず上川さんの宮本武蔵見ちゃいました!(笑)明日は親戚の皆さんがいらっしゃるのできっとなにもできないことでしょう・・・。まぁ、一つ片付いたからよしとしましょう!(いいのかぁ?)
1/3 (水)
思っていたよりも多くの親戚の方々が、一気に来てわ〜っと騒いであっという間に去っていきました(笑) 昼間からビールにワインに飲みまくってしまいましたわ。まぁ、お正月ですからねぇ〜、そんなもんでしょう。でも、大変なんですよぉ〜、実家っていうのは。みんなが集まるから食べ物やら飲み物やらを用意して、かつ食器やコップなんかも棚から引っ張り出してきて用意しなきゃなりません。なんせ20人近くは集まりますからねぇ。あら、いっぱい(笑) 毎年お正月のこの日は、楽しいけど疲れる1日でございます。・・・今年でお年玉もらえるのも最後だしなぁ〜。
1/4 (木)
今日からは昼間っから飲んでる場合じゃないっす(笑) パソコンの前に陣取って、せっせとゼミ論を書いておりました。でも、あんまし集中できなかったらしく、5枚ほどしか書けなかった・・・。書きたいことはいろいろあるんだけど、なかなかまとめるのが大変で、もう考えてると頭爆発しちゃいます!文章書くのって結構大変なお仕事なんですねぇ〜。作家さんがなかなか新刊出してくれなくてもこれからは長い目で見てさしあげようと思いました(笑)
1/5 (金)
だれております。お昼に起きて、ご飯を食べて居眠りしてしまいました(笑)で、それからゼミ論。今日中になんとか下書きを完成させたいんですがどうなることでしょうか・・・。いまのところ(10時現在)13枚程度完成。20枚以上ですからあともう一ふんばり・・・。ふぁいとぉ〜(やる気が見られない・笑)
1/6 (土)
今日の朝3時にいちおゼミ論できあがりました!!今日はそれを見直しして、付け足して、清書をしました。まだ終わってないけどね(笑)はぁ〜、これでようやく卒業のめどが立ってめでたしです(笑)とかいいつつ、その前に必修の試験が水曜日にあるので、これからそれをやらなければなりませぬ。うぅ。休むひまなし・・・ふぁいとぉ〜!!
1/7 (日)
なんだか寒くて、1日なにもする気になれず、温かい部屋でぬくぬくと過してしまい・・・。テスト勉強しませんでした!!思った以上にゼミ論の清書に時間がかかり、今日中に終わりませんでした・・・。しくしく。何事も思い通りにはいきませんねぇ。ふぅ。
夜には雪が降ってきました!!わぁ〜い!雪だぁ〜!!と喜んでしまった幼い私であります(笑) でも、雪が降るとわくわくしてしまいませんかぁ?いつもと違った、いつも見慣れた風景。真っ白の銀世界に、まるで異国にでも来たかのような気分になれます♪
1/8 (月)
朝(といっても昼間)起きると一面銀世界。でも、雪はもう雨に変わっていました。でも、昨日の夜から降り積もった雪はまだまだ残っていて、となりでは、雪で遊ぶ子ども達の声が。雪だるまでも・・・と思いましたが、からだが外に行きたくないって(笑) だから、また家から1歩も出ず(たぶん年末年始はどこにも行っていない・・・) ゼミ論の清書に追われ、やっと終わると明日のテスト勉強。それでいっぱいいっぱいでした。水曜日に必修のテストがあるにもかかわらず、まだお勉強してません・・・。あぁ、これで無事卒業ができるのかぁ!?と一抹の不安を残しつつ、明日は1限、レポート提出なので遅刻できませんので、早く寝たいと思います。おやすみなさいませ。
1/9 (火)
今日から授業です!というか、最終週ですので、レポートテスト地獄の週です!(笑) と、私は1限はレポート提出、2限は論述テスト、3限は授業、4限は・・・待ちぼうけをくらいました!うぅ、テストのこととか何にも先生言ってないじゃん・・・しかも、休講掲示出てなかったし・・・。ひどいや先生!!と嘆きつつ、帰りに友に誘われるまま、某袋の白くまさんでおなじみの冬市を見に行きました。目当ては2人ともコム○・ボーイズ。あぁ、かわいいニットのスカートが半額・・・。2人して色違いのそれを手に取り、試着し購入(笑)・・・明日は必修のテストですよぉ〜!覚えてますかぁ〜?あなたたちぃ〜?(爆) で、帰ってからもあまり勉強が手につかず、今にいたる・・・、うぅ。だめじゃん・・・。果たして、明日のテストは無事切り抜けることができるのか!!
1/10 (水)
今日は悪魔の水曜日(笑) 2限テスト、といっても中国のアニメを見てその内容を書く問題だったので・・・とか言いつつ最後までネバって書いていた私(笑) で、3限テスト・・・これはもう大変でしたよぉ〜。やっとできたぁ〜と思って見ていたら間違いに気づいてあわてて消して書きなおし・・・ふぅ〜、疲れたね。もういっぱいいっぱい(金城風) で、4限は授業だったんですが・・・図書館で5限の勉強をし(笑)そして5限は必修のテスト・・・。なんとか全部書いたので大丈夫でしょう・・・と言うことにしておきましょう!!(爆)ふぅ〜、これで一段落つきました。やれやれ。明日はゼミ論提出しに行ってきま〜す。
1/11 (木)
今日はゼミ論提出前に、友人Mと大学の談話室で展示貸し出し予約してる、卒業式に着る袴を見にいきました!午前中だったからあんまり人はいなくって、けっこうゆっくり選べまして、3着くらい見比べたんですけど、結局最初にきたからし色っぽいのが良かったので、それに決めてきました♪袴は無地の緑色で〜す。これで一安心。で、3限はゼミ。ゼミのみんなが全員集まるのってすごく久々で、こんなにいたんだなぁ〜と今更ながら思ってしまいました(笑) そして、ゼミ論提出。でも、一月中に直しのある人には個別に・・・という話が・・・連絡が来ませんように・・・(笑) そしてみんなで記念写真を撮ったりなんかしたりして。そのあと、友人 I と卒業旅行の相談。イタリア・イギリスに行くことにしました♪いっぱい休みのある学生のうちに遠いところには行っておきたいと思いまして。明日、申し込みに行ってきたいとおもいま〜す♪
1/12 (金)
昨日書いていたことが少し変更になりました。卒業旅行は、お友達の都合で、イタリアには行けず。でも、香港に行くことになりました♪まぁ、大学は最後まで中国三昧ってことで・・・(笑)そんな感じになりそうですわ。香港も行って見たかったし、楽しみです♪でも、いつか私はイギリスに行って、ベーカー街221Bに行くんだぁ〜!!(そんな理由で行きたいと言っていた私・笑)
1/13 (土)
あぁ、月曜日のテスト勉強をしなきゃなのに、全然進みませんでした・・・(汗) なんだかんだと友に借りたジョビジョバのビデオを見てしまい(それも何度も・笑) まったく手につかなかったですぅ〜。はぁ〜。やる気がねぇ〜。でも、これが終わればあとはもう大変なテストはないので、頑張らなきゃです!!最後の授業ですしね!ふぁいとぉ〜!!
1/14 (日)
なんだか、起きたら(って言うよりも起こされたら)様々な駅弁が並んでました(笑) 買ってきた様です(笑) なので、その中からウニ弁当をチョイス!食べました。ウニって感じでおいしかったです(なんかよくわかんない感想・・・) で、起きたんですけど、あんまりに眠かったので、そのまま駅伝を見ながら寝てしまい(爆) 明日のテスト勉強を始めたのが、遅くなってしまいました・・・(汗)でも、今日中にテスト範囲を終えることができ、なんとかなりそう(?)です。でも、駅弁ってほんといっぱい種類があるんですよねぇ〜。以前某鉄腕ダッシュで、全国の駅弁集めてましたけど、かなりたくさんあったし、おいしそうでした(食いしん坊) 電車一人旅でその土地の駅弁を食べる・・・いいですねぇ〜♪やってみたいなぁ〜。
1/15 (月)
今日が授業の最終日!いやいや、大学の授業も今日で終わりなんですね・・・なんかそんな気がしなかったですよ。2時間ともテストだったので、あたふたと終わってしまいました。こんなものなのでしょうかねぇ〜。まだまだ、学校にはテストで行きますが、もう、卒業式も含めて4日間しか学校に行かないんです。ちょっと寂しいかなぁ。このまま学生でいたい気分の方がまだ大きいかも・・・。だから、残りのお休みをめいっぱい楽しみたいと思っています♪
今日の日記を読む!