Rygar Emulator Page


アルゴスの戦士/Rygar エミュレーターの紹介です

rygar


Rygar

Rygar Emulator Ver0.9c

Rygar0.9cはDos環境で動作しますRygar/アルゴスの戦士 エミュレーターです

推奨環境
486 又は Pentium P5-166Mhz以上が好ましい・・
3Mの空きメモリ
高速なVGAカード(VLB,PCI推奨)
サウンドブラスター16が無いと音が出ません。(オプション)
ジョイパッド(オプション)
Rygar/アルゴスの戦士のROMデータ(当たり前ですが基盤を持ってないと違法です)

インストール & 実行
まずファイルを任意のディレクトリに展開をしてください。
下記のROMファイルを一緒のディレクトリに展開してください。
 - The ROMs should be named:
        CPU_1F.BIN     16384
        CPU_4H.BIN     16384
        CPU_5J.BIN     32768
        CPU_5M.BIN     16384
        CPU_5P.BIN     32768
        CPU_8K.BIN     32768
        VID_6B.BIN     32768
        VID_6C.BIN     32768
        VID_6E.BIN     32768
        VID_6F.BIN     32768
        VID_6G.BIN     32768
        VID_6H.BIN     32768
        VID_6J.BIN     32768
        VID_6K.BIN     32768
        VID_6L.BIN     32768
        VID_6N.BIN     32768
        VID_6O.BIN     32768
        VID_6P.BIN     32768

C:\>REM!.EXE [CR] とすると、エミュレータが起動します。
最初にデモ画面が動いてますので(スクロールしてるだけ)”ESC”を押します。
最初の起動で、サウンドデータの作成をしますので、5分程度ぼ〜と眺めていましょう(笑)
音が無くてもいいや!ってせっかちな人は、”ESC”を押してさっさと始めましょう(^^;

起動オプションは下記の通りです。

	rem! nosound		サウンド無し
	rem! oldsb		古いSB8仕様

通常はオプション必要ありません。

動作中に”F2”を押すとディップスイッチモードとなります。
数字キーをタイプして設定してください。もう一度F2を押すと戻ります。 (自機の数などetc・・・)
”3”でコインを追加。”1”でゲームスタートです。
下記にキー操作一覧を書いておきます。(必要?な物だけ)

	F1		リセット
	F2		ディップスイッチモード(上記参照)
	F6		2枚目のバックグラウンドをOFF
	F7		押す毎に、描画枚数のチェンジ
	F9		カラーモード変更
	F10		224ラインモード/MatroxとS3のVGAに有効

	ジョイスティック	十字キー+ジャンプ+攻撃
	上を押しながら攻撃をすると、多彩な攻撃が可能。
	ジャンプして敵を踏みつけると一定時間敵が止まります。
	さぁがんばってね。(問題が起こった場合は責任は取りません)


一つ前へもどる