Meka Version0.12はDos環境で動作するMaster System エミュレーターです
推奨環境
MMXPentium200Mhz以上がいいな〜
メモリはどれくらい食うのか知らない(^^;
高速なVGAカード(VLB,PCI推奨)VESA/2/3をサポートしてるといいかも?。
最低でも、VGA出力可能なビデヲカード
サウンドブラスター16/互換が無いと音が出ません。
他の音源でもSB16互換で有れば対して問題ないです。
FM出る音源だと、FMが鳴らせます。
ジョイパッド サポートしてます。
マウス GUIの処理に必須。純正DOSの時はドライバを組み込んで下さい。
それぞれのR0Mデータ。(当たり前ですがおりぢなるを持ってないと違法です)
Ver0.12までに持っている機能
- Sega Master System / SMS
- Sega Game Gear / GG
- Sega Game 1000 / SG-1000
- Sega Computer 3000 / SC-3000
上記の機種を真似っこします。
ジョイパッド対応
PSG/FM音源対応
状態保存/読込み対応
スクリーンショット対応(F12)
フルスクリーン対応
分割スクリーン(特殊効果)対応
マルチスクリーン対応(意味ない?)
ハードOn/Off対応
ハードリセット対応
ハードポーズ未対応(ぉ
ボリューム調整未対応
他・・色々
ドライブ E: のボリュームラベルはありません. ボリュームシリアル番号は XXXXXXXXXX ディレクトリは E:\gamez\sms . <DIR> 97-10-10 1:33 . .. <DIR> 97-10-10 1:33 .. SAVES <DIR> 98-04-20 23:43 saves PCX <DIR> 98-04-24 0:17 pcx SMS <DIR> 97-09-08 22:24 SMS GG <DIR> 97-09-08 22:24 GG MEKA CFG 2,049 98-04-27 21:42 MEKA.CFG MEKA VFN 1,243 98-04-27 21:42 meka.vfn MEKA DAT 55,654 99-04-03 12:12 MEKA.DAT MEKA PAT 960 99-04-03 12:08 MEKA.PAT MEKA ICO 304 98-12-26 20:22 MEKA.ICO MEKA NAM 27,425 99-04-18 13:24 MEKA.NAM MEKA TXT 21,105 99-04-18 18:17 MEKA.TXT CHANGES TXT 975 99-04-18 18:11 CHANGES.TXT
![]() |
---|
![]() |
---|
![]() |
---|
![]() |
---|
![]() |
---|
![]() |
---|
![]() |
---|
![]() |
---|
![]() ![]() |
---|
![]() |
---|
![]() |
---|
F1: 描画枚数1/1表示
F2: 描画枚数1/2表示
F3: 描画枚数1/3表示
F4: 描画枚数オート(バグあり)
F5: セーブ
F6: ゲームスロット選択
F7: ロード
F8: ゲームスロット選択
F9: 操作機器切り替え
ALT+F9: キーボード 許可/不許可
F10: MEKA終了
F12: スクリーンショット(PCXで保存されます)
Esc: キャンセル等