座標 ( 15,02,01 ) |
玄室に踏み入ると、マジック・アーマーとの戦闘に突入します。 致命的な攻撃をして来る訳ではありませんが、防御力が高く、魔法も効きません。 逃走は可能です。前衛が倒れそうなら逃げましょう。 レベル8まで成長すれば挑戦できるでしょう。 お金を貯めて、城下街で装備を調えておくと良いです。 事前にマポーフィック(P4)を使っておき、前衛のACが−1ほどになっていれば、受けるダメージは4〜6程度になります。 毎回これだけの攻撃を受けると思って、僧侶は早めの回復を心掛けましょう。 魔法使いはディルト(M2)、覚えていればモーリス(M3)から使って、相手の装甲を弱めていきます。 何度も重ね掛けして、こちらの攻撃を命中し易くしましょう。 他の攻撃魔法は無効化されてしまいますが、これらの魔法は抵抗されません。 ディルトを十回くらい重ね掛けすれば、戦士の攻撃で15前後のダメージを与えられるようになるでしょう。 20ターン近い長期戦になりますが、安定して戦い続けられるようになれば、勝利は近いです。 相手の攻撃は常に命中すると考え、回復が間に合わないと思ったら、崖っぷちに立たされる前に部屋を出てしまいましょう。 戦闘に勝利すると、「 伝説の鎧 」を入手できます。 伝説の鎧は、戦闘中に使うとマツ(P2)の効果を得られます。 装備すれば、強力な防具になります。 六人パーティでの経験値が、ひとり5555E.P.です。 伝説の鎧を捨ててしまえば、この玄室で何度でもマジックアーマーと戦闘できます。 ある程度勝率の高いパーティにとっては、経験値稼ぎにとても有効な修練場となります。 セカンドパーティ以降を成長させるには良いでしょう。 |
ブロック情報の表示に戻ります |