![]() |
免責 |
![]() |
|||
|
|||||
![]() |
![]() |
|
||
現在主流のウィンドウズ機で、クアランタインを動作させます。 管理人のパソコンではグラフィックが荒れちゃってましたが、ゲームの感じは分かると思います。 |
||
|
||
http://www.abandonia.com/games/146/Quarantine.htm こちらのアドレスにアクセスして、「 get it! 」(画像)→「 get it! 」(画像)を選択するとダウンロードが始まります。 ファイル名は「 Quarantine.zip 」。約6メガバイトあります。 ハードディスクの好きな場所に保存しましょう。 |
||
|
||
ダウンロードしたファイルを解凍します。 好きなフォルダを新しく作って、その中に展開します。 よく分からない方はこちらを参考にすると良いです。 http://www5.plala.or.jp/vaio0630/win/compress.htm http://www.hinocatv.ne.jp/~s_h_r/pc/lhaca.htm http://www.mutugoro.or.jp/tool/arc.html |
||
|
||
エクスプローラーを起動して、Quarantine.zipを展開したフォルダの中を覗いて見ると、542個のファイルやフォルダがあります。 この中から「 Q.exe 」を探して、ダブルクリックなどで実行すれば、ゲームが起動します。 「 Setup.exe 」を実行すると、入力装置やサウンドボードを選ぶ事ができます。 とりあえずは、入力装置( Input Device )をキーボード( Keybord )に設定しておきましょう。 |
||
|
||
終了させるには、ドライバー視点の画面の時にエスケープ( ESC )キーを押してメニュー画面に切り替え、矢印キーで「 Quit Game 」を選んでリターン( Enter )キーを押します。 ゲーム中のキーの割り当ては次の通りです。 Z :ジャンプ M :マップ画面に切り替える P :ポーズ Space :機銃発射、マップ画面での決定 ESC :メニュー画面に切り替える 矢印キー :自機の移動、メニュー選択 |
||
|
||
現在主流のウィンドウズ機で、クアランタインの体験版を動作させます。 前にダウンロード出来たんですが、アドレス紛失しました…。 興味のある人は探せば見つかるかも知れません。(無責任)てか見つからない…(TT) 武装ベイや修理ベイの入り口に「CLOSED」とあり入れないのは体験版だけです。 管理人のパソコンでは、上のやつと同様にゲーム速度が凄い事になっててゲームになりませんでした。 |
||