iPod Photo
HDDタイプのMP3プレーヤーをGET!! パソコンのデータを移動させたいな、 って考えたときiPod はHDDとしても 使えるってことで機種は決定。 おまけに、メディアリーダーを 追加購入すればフォトストレージ としても使えるとのこと。 先秋、発売のiPod photoであれば 写真も音楽を聴きながら見ることが出来る ってことで買っちゃいました。 |
ちょっと音にこだわった録音方法を紹介。 実は[iTunes]でCD録音をするときにAACエンコーダをAppleロスレス・ エンコーダーに変更してパソコンに取り込むだけ。 エリッククラプトンのライブを取り込んだけど臨場感バッチリで 取り込み出来ました。 |
ipod photo。 '98から撮りためたデジカメの画像を 何処でもすべて、確認することが出来ます。 おまけに、40GのHDDとして扱えるため、 パソコンのバックアップとしても使えます。 こりゃ便利だ!!! |
旅行でメディア一杯になった時 に心強い見方になるGOODS。 ipodのメニューにある写真の取り込み を選択すると簡単に取り込めました。 こりゃ便利だわ・・・ |
上のBelkin製メディアカードリーダー 入手後、すぐに発売になったUSB接続で iPodに写真を取り込むことが出来る コネクター。 iPodのソフトVr1.1をアップルのHP よりダウンロードするとすぐにデジカメの 写真を取り込んで、iPodで写真を確認することが できます。 これで旅行先でもメディアの容量気にせず 写真を撮りまくることが出来ます。 もっと早く発売してほしかった・・・・・ |