 |
万座ビーチ(一般のビーチ:ホテルのビーチじゃないよ)は万座ビーチホテルの
ビーチハウスの奥にあります。
そのビーチの岩近くがシュノーケリングポイント。
但し、遊泳区域ではないのでリスクは自分で管理して下さい。 |
海にはいるとなまこが沢山
お出迎え。
すぐにトゲチョウチョウウオ
がちょろちょろ泳いで来ます。
海は浅瀬なので
ちょっと濁っている
珊瑚も潰されていて
ちょっと悲しい感じ・・・・ |
 クマノミが
こちらを威嚇しているのに
気が付くけど、イソギンチャクが
目に付かない・・・・・
っと思っていると小さいイソギンチャクが
海の底に居ました。 |
|
岩の周りにくると
スズメダイや、リュウキュウスズメダイ
等々が寄ってきて遊んでくれます。 |
もう少し泳ぐと
海の透明度も良くなってくるので
魚がよく見えてくる。 |
沖縄では魚の餌は魚肉ソーセージ。
近くにいた人が餌をまき始めたら
うじゃうじゃリュウキュウスズメダイ
が寄ってきた!!! |
一部珊瑚も残っています。
近くには黄色やブルーの
鮮やかな色をした小さい魚が
うろちょろうろちょろしている。
やっぱり珊瑚とコーラルフィッシュは
付き物だよね!!
|
|
岩の周辺を楽しんでビーチに戻る途中
コバンアジが目の前をすーっと通った。
写真はちょっと失敗したので
あまりコバンアジが居るように見えないけど
結構一緒に泳いでいたよ!! |
 シャコ貝やちょっと
解りずらいけど、
ハゼなんかも海の底で
じっとしています。 |