日本で手に入る東南アジアの調味料
この頃色々なデパート、スーパーで
東南アジアの調味料が手に入ります。
本格的な味を手軽に味わえてとっても幸せ!!
トムヤムラーメン 3人分くらいの平たいビーフンを水で戻して、トムヤムペーストと 絡めてできあがり。具は入っていないので自分で準備する必要あり。 モヤシとパクチー、エビを入れればGOODでは?? |
|
パッタイ(タイ風焼きそば)の素 | バジルライスの素 家でもバジルライスが簡単に 作れます。しかも美味しい。 |
![]() |
クラビで食べたバジルライス ご飯にバジルで炒めたチキンと 両面焼いた目玉焼きが載った 日本人にめっちゃあうお弁当 |
タイのチリソース 甘辛いチリソース 色々な物につけて食べています バクテーの肉につけてもいけます |
ナンプラー 上のパッタイ、バジルライス の調味料として使う |
ライスペーパー | |
近くのスーパーでライスペーパーを売っていたのでGET。 ついでにライスペーパーのたれも買っちゃいました。 外で食べると、エビのボリューム感が今一歩って感じだけど、 大きめのエビと鶏肉、チャーシュー、サニーレタス、春雨、パクチーを 水で戻したライスぺーぱーに包んで、たれを付けて食べてみる。 すんごく旨い。これからもやっちゃおう。 *そうそう、納豆をまいても美味しかったことを報告します。 |
|
無印良品のイエローカレー | |
タイカレーを作ってみました。 (嫁さんがだけど・・・) ココナッツミルクの元、 鷹の爪、カレーパウダーを 混ぜ混ぜして調理。 鷹の爪をほとんど入れなくても かなり辛い!!! 結構いけるのでは?? |