バイクフライデーメトロ7 |
サドルのゲル入りカバーは時間がたつと分離してきてお尻が気持ち悪い・・・・ で、今では使っていません。(嫁さん号がAPB−8になったこともあるけど・・・・) 今は、モールトンAM−8、APB−8の改造で余った部品や、激安で入手した部品を取り付けて楽しんでいます。 |
||
|
||
からプリモの20×1.35へ 変更。 数値以上に軽い乗り味で おまけにスリムなタイヤは スタイルを軽快な雰囲気に。 プリモのチューブのバルブは フレンチタイプで安心して 8kg/cuのエアー圧を 入れることが出来ます。 カーブでも前輪のグリップが 逃げるようなこともなくなり安心 でもその分乗り心地は犠牲になっています。(ロードと比較すれば問題のないレベルと思いますが・・・・) |
||
|
||
チェーン、チャーンリング移植 まずはチェーンガードが無くなりチェーンリング周りがすっきり。 で、チェーンリングも52Tになりギヤ比も変わったのでスピード出るようになる。 それでもって、チェーン洗い油で洗浄してからチェーン用の油を塗った チェーンに交換したので足下が軽い。 でも、今のままではチェーンガードがないのでチェーンの脱落の懸念がある。 早くフロントディレーラーをつけねば・・・・・・ そう言えば、フライデーを製作しているグリーンサイクルって、会社 まだあるのかな??? |