目的地 |
観応三段の滝アイスクライミング |
登山期間 |
前夜発06年2月5日(日)) |
||
メンバー- |
L丸山(高嶺会)、永水(日和田アルパインクラブ)、深澤(熊谷山旅会) |
天気 |
晴 |
||
行程2/5(日) 10:00観能駐車場発→11:00三段の滝登攀開始→14:00登攀終了→14:30駐車場着
東松山駅8:00丸山と永水が待っていた。高速下仁田で下りて県道45号から臼田方面に向かい観能。立派なトイレのある駐車場に車を止める。既に4台停車していた。トイレは冬季使えない。支度をして10:00発。30分ほどで三段の滝に着いた。若いクライマー4人、写真家1人が来ていたが誰も氷を登った形跡は無かった。下部は雪で岩に氷がついていていないので怖い。凍りかたががちょっと甘かったが永水がリード。深澤、丸山の順でホロー。トップロープを張ってもう1回登り帰る。駐車場14:30。家着17:00。傾斜が甘くちょっと物足りなかった。
|
|||||