2005年12月23日 古賀志の岩場
参加者 熊谷、深沢、石川
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
5.8を登る私。 | ワイワイ5.9の石川さん | 5.9を登る深沢さん | ワイワイ5.9上部 | クラック10Aの私 |
8:30羽生で待ち合わせ、石川さんは来ない。東北道を車で鹿沼へ。途中雪雲をおぼしきものが前方に見えちょっと不安。しかし古賀志山はその手前にあった。鹿沼ICを降りてコンビニへ。ここで石川さんの車が隣に横付け。「なんだ遅刻かー」「いや集合時間を間違えて1時間早く来てしまった。もう駐車場にも行って来た。今日は空いている。」とのこと。という事で岩場へ。場所はマラ岩。
先客は2人いた。まず一番簡単な5.8へ。トップで行くのは石川さん。その後リードで深沢さん、私の順で登る。つぎにワイワイ5.9へ、ここもリード。ちょっと難しい。だんだん人が増えてきた。次はタロウ10BをTRで登る。このあたりで昼食。時々雪の風花は降ってくる。日が照ると暖かいが、雪雲に遮られると、寒い。
昼食後、マラ岩クラック10Aへ、私は不覚にも落ちてしまったが、深沢さんはうまくクリア。石川さんも疲れて来た様だが頑張った。最後にマラ岩キャリー10Aを登ったところで15:00頃。日も翳ってきて寒くなったので引き上げた。
(熊谷記)