2006年1月15日 赤城山

メンバー:熊谷、深沢、高田、石川、不破野、竹腰

9:00−11:00雪上訓練、11:20−15:00 駒ケ岳経由黒檜山

会山行は当初日光白根山であったが、14日が冬型の荒天のため、15日赤城山日帰りに変更となる。

腰がらみ確保訓練 おっと確保失敗 赤城への稜線に到着 山頂の大展望 今回の中高年登山隊? 大沼へ下る。

15日朝7時集合。当初、私が関越道経由で行こうとすると、石川さんから「そんなのもったいない」
との事。ここは赤城通の石川さんの指示に従う。で上武国道経由に変更。
赤城の大沼湖畔に9:15着。

まず雪の様子を見るため駐車場に立ち寄る。その裏の除雪の雪の塊の斜面がなかなか良さそう。
滑って見るとなかなか良い、ということで変な場所かもしれないが、雪上訓練の場所とする。
まずはキックステップでの歩き方、次に定番滑落停止訓練。足から落ちる場合と頭から落ちる場合
を訓練する。久しぶりだったが、なかなか面白いんですね。これが。新人の竹腰さんも楽しそう。
次に確保訓練、まず腰がらみ。制動のかけ方が慣れないと難しいいんですね。
続いて、肩がらみ、スタンディングアックス、グリップ、と各種の確保を練習した。

さて11:00になったので赤城の黒檜山に登る事にする。
11:20出発。まず駒ケ岳への登山口へ。
車道が凍結して転倒しそうで怖かった。雪はやや多いかという程度だが、なぜか雪面が硬い。
そこを石川さんがアイゼンなしで早めのペースでどんどん進む。みな遅れじと付いて行く。
今日はいい天気になったので、かなり汗だくになった。12:00稜線。ここで昼食にする。

12:30出発。13:30黒檜山着。少し先の展望の良い処へ進む。もう今日は最高の天気で
日光白根山、武尊山、谷川連峰、などが良く見える。しばらく大展望を堪能する。
13:50下山開始。下りはアイゼンを付ける。でも雪が多くて下りやすかった。14:30大沼湖畔着。
15:00駐車場戻り。なかなか充実した楽しい赤城山だった。熊谷には17:15頃戻れた。

熊谷記