平成15年7月5日 | |
C.L.山田耕一 | |
山田瑞穂・守門 鈴木健司・しげみ・千遙 | |
記/山田耕一 |
登り始めのポイント、静寂の荒船不動尊境内。ほかに登山客もいなかった。お参りをして階段で記念撮影。水場もあり、トイレもあって、山の玄関口としては最高! | ![]() |
荒船不動尊の階段で | |
![]() | おじさんたちも記念撮影。さりげなく呼吸を整える・・・ |
おじさんとおばさんも記念撮影 | |
本当に気持ちの良い道が続く。日頃の運動不足も気にならないほどラクチンである。休憩の時には子供たちがお菓子に群がる。 | ![]() |
お菓子に群がる子供たち | |
![]() | 星尾峠はとても気持ちよい。静かに風が吹き抜ける。旅人の気分を味わう。 |
吹く風が心地よい星尾峠 | |
これぞハイキング!という感じのところ。決して登山ではない。すでに登山(京塚山への登り)は終わった。犬もハイキング?! | ![]() |
気持ちの良い森 | |
![]() | のんびりと景色を眺めながら歩くといろいろなものに気づく。鳥の声や虫たちの姿。小さな虫でもよく眺めると楽しい発見がある。 |
夏の象徴−セミの抜け殻− | |
トモ岩は抜群の高度感。あんまり端に行くとお尻がむずむずしてしまう。車で上ってきた道や神津牧場の牧草地などが小さく見えた。 | ![]() |
高度感抜群! | |
![]() | 崖っぷちに咲く可憐な花、逞しい!びびりながら撮ってます。 |
可憐な花の逞しさを感じる | |
星尾峠から来て、京塚山に登って、トモ岩へ。全部歩きました。京塚山の登りはきつかった! | ![]() |
三方向、みんな歩いた! | |
![]() | ちいちゃん、楽しかった?とうちゃんはもう最高に楽しかったぞ!パパとけんかしないでね。 |
ちいちゃん楽しかった? パパとけんかしないでね! | |
これは本当は京塚山から降りてきたときの写真だと思う。京塚山の登りは本当にきつかったから、ちょっと疲れが出ています。よく頑張りました! | ![]() |
お疲れ様! | |
![]() | 再び気持ちよい星尾峠へ。子供たちもはしゃいでいました。それにしても名前もすてきな峠です。 |
星尾峠はホントにくつろげる! | |
案内板には味わいのあるイラストが・・・熊が出たらどうしよう?そのお花きれい!などと子供たちは盛り上がり、写真を撮りまくっていました。 | ![]() |
案内板のイラストで盛り上がる | |
![]() | 神津牧場のソフトクリームはおいしかった。あんまり営業する気のないところがくつろげる。羊にエサをあげたら激しい奪い合いが始まり、面食らう。なぜか要領の良い奴がするりと柵を抜け出してきた。びっくり! |
どっちが柵の中?−神津牧場で− |
【コースタイム】 7/5 荒船不動尊10:00〜星尾峠10:40〜京塚山山頂11:15〜トモ岩12:20(1時間10分休憩)〜星尾峠14:20〜荒船不動尊15:00 |