北アルプス槍ヶ岳 上高地〜槍沢〜氷河公園〜槍沢〜上高地

2003年7月19日〜21日
メンバー: 羽鳥真弓、熊谷、坂上、宮脇

コースタイム: 7/19 上高地7:55 明神8:45 横尾11:00 槍沢ロッジ13:10 槍沢キャンプ地14:00
7/20 槍沢キャンプ地発4:15 槍ヶ岳9:10 天狗原への分岐13:20 槍沢キャンプ地17:00
7/21 槍沢キャンプ地発6:30 上高地11:00

(7月19日)
前夜は沢渡にて仮眠し、タクシーで上高地入りした。天候に恵まれないことは予報で判って
いたが、出足から雨というのは、やはり気がそがれる。カッパを着て7時55分に上高地を発つ。
 明神を過ぎ、徳沢に出ると広々としたキャンプ場になっている。懐かしい家形のテントが沢山
並んでいる。雨は降ったり止んだりの繰り返しで、展望はきかず、明神岳も前穂高岳も見えない。
ここでも小休止して更に進み横尾に11時に到着した。屏風岩も見えなかった。
 ここで涸沢への道と分かれ、槍沢ロッジに向かう。坂上さんはピッチが早く、はるか先に進ん
でしまった。13時10分に槍沢ロッジに到着して坂上さんと合流できた。危険なので河原にテント
を張らないようにと注意を受けてロッジを出発。前方に赤沢山の岸壁を仰ぐようになり、14時に
槍沢キャンプ地に到着した。 
 夕食は「ちらし寿司」だった。ここで明日の予定について再度検討した結果、テントは張った
ままで軽装で槍に登り、氷河公園を経由して戻ってくるということになった。アルコールが入る
と、坂上さんはよほど眠かったとみえて、すぐにシュラフに入り眠ってしまった。

(7月20日)
 3時起床。朝食はラーメン。4時15分出発。今日も小雨が降り、昨日と同じような天気だ。
カッパを着て出発。視界のきかない中、槍沢沿いに高度を上げていく。ときどき現れる雪渓
には赤いペイントがつけられている。
 天狗原への分岐を見送り、更に進む。殺生ヒュッテも見えないまま通過する。ジグザグの
急坂を登りつめると槍ヶ岳山荘に出た。
 ここまで来ても槍の穂先は見えない。小憩の後に槍ヶ岳の登頂にかかる。心配したような
混雑はなく、ルートに従って慎重に登り、9時10分槍ヶ岳頂上に到着。視界ゼロで、小槍さえ
満足に見えない有様だ。期待していた展望は駄目だったが、メンバーと握手をしたとき、頂き
に立てたことに感謝し満足した。
 小雨の中、肩ノ小屋を出て大喰岳を過ぎ、中岳を通過したところで道を見失い時間をロス
したが、間もなく正規のルートに戻ることができた。相変わらず視界が利かない中を進み
天狗原への分岐点に到着する。
 氷河公園を目指して急降下する。途中、落石の危険がある場所ではとくに慎重に下る。
ツアーのパーティーとすれ違うとき、あまりの大人数なのに驚く。それにしても、こんな所
を重荷を背負って登って来なくて、本当に良かったと思った。ときおり視界が開け、西岳、大
天井岳、燕岳等が見えた。(この山行中、展望はこれだけだった)
 急坂を降りきり、氷河公園とおぼしき所にきたが、ガイドブックで見た槍が写る池等どこに
も見つからない。みんな訳が解からないまま、多分残雪が多いので埋もれているのだろう
ということにして通過して、槍沢の雪渓を横断して槍沢キャンプ地に戻った。時計を見ると
17時。13時間の行動時間はさすがに疲れた。
 夕食は、わかめご飯にマーボ茄子。ちょっと辛かったけどおいしかった。食事の後、すこし
飲んだだけですぐ就寝。どこのテントも寝静まっている。昔のように放歌高吟というのは、
今はないらしい。

(7月21日)
 3時30分起床。夜中に何度か雨音で目が覚めたが、今は小雨になっている。朝食を
済まし、撤収し6時30分下山開始。今日も小雨が降ったり止んだりの天気だ。雨も3日目と
もなると、もううんざりという感じだ。靴づれができた真弓さんがすこし遅れがちになるが、
熊谷さんがいつも後ろについていた。道端のクガイ草や、オダマキ、ツリフネソウなどが、
可愛かった。観光客で混雑する河童橋をすぎ、11時に上高地にたどり着く。天気は悪
かったが予定のコースを消化できたし、なによりも、入会して初めてのテント山行が、と
ても楽しいものだったことが嬉しかった。             
(宮脇記)

槍沢の登りでがんばる 曇りでも槍の山頂に到達 天狗原への下りで晴れてきた 槍沢の雪渓を下る。