5月2日表妙義
天候 曇り
コースタイム等
6:20 妙義神社駐車場
7:25~35 大の字
8:14~25 見晴らし下
9:03~07 大のぞき
9:43~07 天狗岳
10:11 タルワキ沢のコル
11:30 妙義神社駐車場
コースの印象など:
数日前の雨もきれいに乾いており、非常に登りやすかった。
暑からず寒からずの気温と新緑のおかげで快適。
ただし稜線には雲がかかってしまい、今一つ展望が楽しめなかった。
大のぞきからの下りは土砂の崩落が進んでおりそのうち鎖がつけられるのでは?
実際タルワキ沢では、昨年崩落が進んでいた個所に新しい鎖がつけられていた。
慣れのせいで岩場の通過は来るたびに楽になっていくが、大のぞきからの下りは
だけは来るたびに通過が難しくなっていく。
その他:
6月以降の例会は行程が長いようなので、それに備えて、個人山行はトレーニング主体としてゆっくり
と体力をつけることにした。
これまでの妙義山登山ではできる限り軽量化していたが、今日はこの時期の高い山を意識して荷物
を20kgにしてみた。さすがに登るスピードは遅くなってしまうが、ゆっくり行けばなんとかなること
を確認し大満足。
長く山歩きをしている人から見たらたかが20kgだろうが、私にとってはこの負荷で楽々歩ける体力
をつけるのはなかなか大変なこと。
8月までには何とかしたいが・・・・・
以上