2002年3月30日 石裂山879m
メンバー:熊谷、坂上、田中(陽)、原田、高田、T石川、村野

3月30日朝8:00行田アリーナ集合。きょうも晴れだ。途中羽生IC手前のコンビニで買い物をして登山口へ。
登山口には9:45頃到着。10:00登山開始。しばらく緩やかな谷沿いの道を行く。原田さんには2Lの水を
持ってもらったのでやや大変そう。歩くととても暑くなる。途中千本桂の名木を通っていくと程なく中の宮跡
の休憩所があるのでひと休み。今回初参加の村野さんとT石川さんが花粉症談義で、盛り上がっている。
さてここから行者返しの鎖場に取り付く。やや長いが傾斜が緩やかなのであまり緊張せずに通過できる。
登りきると右手に奥の院の岩小屋があり珍しい。ただ、そこまで完全な階段ができているのは、
登山道の整備のやりすぎ。ここから急登がはじまるが、危ない所には、手すり付の階段がつけられているので
心配ない。稜線に出て、左の方へまわりこんでしばらくで、東剣ノ峰に着く。ここでは休まず、先に進むと急な
下りはしごがある。ちょっと怖い。そこから上ると西剣ノ峰ここからも前方の岩壁を見ながら急な階段を下る。
手すりがあるので安心。そして上りきったところが石裂山の山頂であった。日光男体山、白根山方面の展望
がよいが、やや狭いので、さらに先の月山まで行く事にした。12:05分頃、月山山頂着。
ここも日光白根山方面の展望が良い。また石裂山山頂より広く、ここで食事にする。他にも数パーティがいて
皆ここでランチタイムのようだ。
今日のわれわれのメニューは、熊谷、T石川がそろえたコンソメとトマト味のスープスパゲッティー。
たまねぎ、にんじん、ブロッコリー、エリンギきのこ、ベーコン入りです。 具がやや多すぎたか、コッヘル2個で
やっとはいる量。コンソメが少し不足でやや薄味のようですが、調理はもう高田さんがいれば大丈夫。
私にはさっぱりとしてとてもおいしく食べられました。次回は坂上さんの初料理に乞ご期待ですね。
おっとその前に当然ビールで乾杯。最後にコーヒー。
山談気で夢中になっていたら、もう13:30を過ぎてしまった。われわれ以外だれもいない。急いで片付けて
山頂での記念写真を撮り、出発13:40.下山は尾根コースを行く。しばらく下ると、谷に下りるコースに
誘導され、石川さんが「これは谷に降りろと言っているコースですがどうしましょうか」というので、私が「まっすぐ
尾根伝いに行きましょう。その方が少し長く面白そう。」と言って尾根コースにしてしまった。たしかに面白く、
面白さを越えて、ちょっとやばいかもと思うことになってしまうのですが。この尾根の下りはあまり人が入って
いないようで、やや藪っぽい。いくつかのピークを越え、このルートであってるのかなーという感じになってくる。
(石川さんには悪いが)磁石をつかわず勘に頼って、これが最後のピークだなと思ったところはやや道が悪かった。
そのまま稜線越しに行くとすぐとても急な下りになり、ばらばら落石を落としそうな(実際落としたのだが)状態に。
久しぶりの山行の田中さんにはちょっと厳しい状態かな。ここを何とかくだると、ようやく緩やかになり、
そして登山道に出た。あれーこれはどこだ?本当は神社の前に出る筈なのに、登りに通った登山道の途中に出た。
どうやら最後のピークから道なき尾根を下降してしまったらしい。でもまあいいか、この方が駐車場まで近道だ。
ということでOK。15:00駐車場着。
今回は石裂山を思いっきり楽しむ事ができました。
これから登山 急な怖い下り階段 山頂から白根方面 月山山頂にて 下り。ここはまだいい道