新宿23:50急行アルプス。丸山、長野、小柴、名取が待っていた。

4/28(土)晴れ 急行アルプスはさほど混んでいない。楽に座れた。少し飲んで眠る。信濃大町5:15着。食料を買ってこなかったのでキオスクで仕入れる。あまり美味しそうなものはない。要らない荷物をコインロッカーに預けてタクシーで大谷原5:40。歩き始めて東尾根の取り付き点がわからず、赤布の有る所を強引に登る。結構辛かった。東尾根をしばらく行くと、下から人がどんどん上がってくる。下に取り付き点があるらしい。雪を踏みしめていくと、だんだん傾斜が急になってピッケルを出す。雪面のトラバースで後から来た若い男が落ちて100mほど滑落した。歩けるようだ。一の沢の頭の前で足がつって狭いナイフリッジで悶えた。オーバーズボンを履いて足の冷えるのを防いで登る。まもなく一の沢の頭10:30。二の沢の頭12:30。すでに3つほどテントが立っていた。天気がよいので眺めが最高。遠く鹿島槍南峰が見える。爺ヶ岳の壁が立って見える。テントを張って外で宴会。さらにテントの中で歌を歌って騒いだ。19:00頃眠る。

4/29(日)晴後雨 昨夜は結構寒かったがよく眠れた。3時頃からみんな起き出したが朝食はパンなので最後まで寝ていた。水を作ってテントを畳んで出発。6グループくらいいた。最後から2番目。急な雪壁を登っていく。ダブルアックスで登ったら割と楽であった。7:00第一岩壁。あまり待ちもなく、長野-名取、深沢-丸山-小柴で2ピッチ3級。さらに雪壁を登って、第2岩壁8:00。1時間待って、長野-深沢-名取、丸山-小柴で越える。中央のハングの乗っ越しが核心4級。 11:00北峰。休憩して南峰12:00。15人くらいが休んでいた。剣岳、槍、穂高、毛勝、妙高などの山がよく見える。アイゼンを脱いで一気に飛ばして冷池山荘13:30。バテている人もいるので休憩14:00。15:00高千穂平。急な傾斜の強い悪い雪道を下る。西俣出合17:30。ひと休みしていたらみんな着いた。雨が降り始めて19:00大谷原。タクシーで大町の近くの旅館「七倉」で風呂、BEERで下山祝い。駅の近くの食堂で夕食。21:45大町発。すぐ眠くなって起こされて松本22:45着。駅のホームで待って0:24発急行アルプス。4:45八王子着。充実した山行であった。

深沢記

戻る